dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あんまりモーニングコールをしたことがないんですが・・・
今までに恋人にされたかわいいなーって思ったモーニングコールや
これを言われたらうれしいな・・・とか
機嫌よく起きれたとか元気でたって思ったコールありますか?
また、一緒にいるときにはどーやって起こされたら
機嫌よくおきられますか???
または、どーやって起こされたときにすんなりおきれましたか?
ぜひ、教えてください。
男女問わずいろんな起こし方教えてください。

A 回答 (3件)

自分も壮絶に寝起きが悪いです。

起きたら起してくれた人に怒られて、何がなんだか分からなかった事があります。結局何だか失礼なことを言ったらしい(笑)
機嫌よく起きる方法は十分な睡眠時間をとる事みたいっすねー経験上では。それか恋人にモーニングコールを頼んだことがあります。あれは良いですよー何より朝一番で恋人の声が聞けるってのは贅沢だし風流(?)ですから気分最高の1日になること請け合いです(笑)

この回答への補足

ありがとうございます。
たとえば、モーニングコールもなんといわれたら
うれしいですかぁ?

補足日時:2005/08/24 11:26
    • good
    • 7

「おはよう」と、囁きながら手をあててもらう(頭とか肩とか)と、すんなりと起きることができます。


このほか、「コーヒーきょうはインスタントじゃないよー」とか「きょうのパンは○○のだよ」とかもいいですね。これらはモノがないと使えませんが。

余談ですが、土曜日某TV局のドラマ「女王の~」で、主役が子供たちに
「いい加減、目覚めなさい・・・」
と、野太い声で諭すシーンがたくさんあります。
つい先日、これで相手から朝起こされたときは、別の意味ですぐ起きました。これは決してまねしないほうがいいかも。やっぱり優しく囁いてもらうのがいいですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
モノつりですか・・・
モノでつれたらいいんですけど・・・
コーヒーも飲まない人なんですよねー。
ほんと・・・寝起き悪すぎでこまってます・・・。

お礼日時:2005/08/23 14:02

20代後半♀です。



無理に起こすのはあまりしたくないですよね。
私は、彼(今は結婚してダンナになっていますが)の家に泊まりに行っていたときは、
朝早く起きて、朝ご飯のいいにおいで起こしていました(笑)
ごはんできたよーって言う前に、勝手に起きてきますよ。
それか、自分が起きてご飯を作る前に「ご飯かパンかどっちがいい?」って声をかけて軽く起こして、
「あと20分くらいでできるから起きてきてね。」って言うかですね。

モーニングコールの一言目は絶対「おはよう!」と明るく元気な声で言うこと。

休みの日は私はダラダラ寝てるんですが、
いつも主人に「起きてやることやってから一緒にお昼寝しようよ。」って言って起こされます。

少しは参考になりましたか・・・?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうこざいました。。。
しかし、残念ながら・・・朝ご飯食べない人なんです。。。
胃が動かないらしいので、
たぶん余計気持ち悪くなっちゃうと思います。。。
(あたしもそうなので・・・)
コールのほうはおはようのあとに何かいいたいのですが・・・
いつもきまってる感じなのでみんななんていってるんだろー?
って思って質問させていただきました。

お礼日時:2005/08/23 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています