
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
道路橋示方書におけるT荷重ですが、橋の床版などの
設計に使われるもので、大型トラックの後輪荷重を想定しています。
荷重は1箇所あたり100kN(約10t)。
載荷面の大きさは、クルマの長さ方向に200mm、幅方向に500mmです。
現在の示方書は、この荷重のみです。
ただし、以前の示方書では、大型車の通行を考えないT14荷重
(二等橋荷重)があり、5.6tを想定していました。
なお、この荷重には衝撃の影響は含んでいません。
橋の床版を設計する場合は、別途衝撃を考慮します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- Excel(エクセル) エクセル シート比較で書式を変えるを繰り返したい 2 2023/05/05 11:25
- その他(Microsoft Office) googleスプレットシートで左右の数値を比較して色判別させたい 2 2022/06/06 18:33
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに 4 2022/03/25 03:28
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/04/21 13:46
- 関東 前橋の天気について 3 2023/03/15 09:56
- アクセサリ・腕時計 タグホイヤー キャリバー5 デイデイト。 型番:WBN2010.BA0640 2021年製、新品。3 2 2023/02/04 22:03
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/05/23 16:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
耐荷重400㎏/㎡の床に870㎏の機...
-
動荷重の計算を教えてください。
-
分散板の厚みについて
-
耐荷重が約20kgって何着くらい...
-
L型アングルの耐荷重(鉄鋼品)
-
4辺固定中心集中荷重のたわみ計算
-
外構工事(排水埋設管)でVU...
-
耐荷重が足りない分を突っ張り...
-
椅子の耐荷重=座る人の体重の...
-
道路橋示方書のT荷重
-
左右方向の傾斜地に駐車する車...
-
圧入の設計
-
ローラーの耐荷重および耐久性
-
サーバールームの耐荷重計算
-
静加重と動加重
-
ユニオン圧入と抜け荷重の関係
-
吊荷にかかる圧縮荷重について
-
ワイヤロープの強度について
-
地上波の電波強度を調べること...
-
地中梁を鉛直打継ぎする場合、打...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
耐荷重が約20kgって何着くらい...
-
動荷重の計算を教えてください。
-
L型アングルの耐荷重(鉄鋼品)
-
耐荷重400㎏/㎡の床に870㎏の機...
-
分散板の厚みについて
-
左右方向の傾斜地に駐車する車...
-
外構工事(排水埋設管)でVU...
-
4辺固定中心集中荷重のたわみ計算
-
カラーボックスに長期間電子レ...
-
キャスターの数は多い方がいい...
-
圧入の設計
-
クレモナロープの太さ12ミリは1...
-
ワイヤロープの強度について
-
金庫を設置する際の床養生用鉄...
-
道路橋示方書のT荷重
-
テレビ台の耐荷重60Kgで8...
-
チェーンブロックで切り株を引...
-
耐荷重が足りない分を突っ張り...
-
ジャッキの適正な耐荷重について
-
椅子の耐荷重=座る人の体重の...
おすすめ情報