

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい、内部の綿、芯を全て取り出してよーく乾燥させてください、充分乾きましたら元に戻してオイルを補充すれば、また元のように点きますので。
ヤスリを入れる部分も、下のネジを外して、バネと石を外してくださいね。
ZIPPOその物を焚き火につっこむとか、オイルを充分入れて、火をつけて放置すると火達磨になってそれで乾燥させるという荒業もありますが、溶接部が溶けて流れたり、綿や芯が炭化してしまって使い物にならなくなる事もあるので、これは止めておきましょう。
中豚の底からドライヤーで風を当て続けるという方法もありますが、時間のわりにはアレですから、中身を取り出すほうが断然早く直りますよ(^_^)v
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/27 15:18
ありがとうございます。
なるほどードライヤーで乾かすのもアリですね。
うーん、でも(-_-;やはり不精せずに一度全部外してみます。(-_-;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
オイル缶の重量は?
-
どうやって潤滑してる?
-
オイルの膨張率って・・
-
エアクリーナからのオイル漏れ...
-
にんにくを漬けたオイルがにご...
-
レザークラフト 染色・仕上げ材...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
ブレーキオイルがヘッドライト...
-
オイルゲージについて
-
ZIPPOの不具合
-
エンジンオイル【0W-20】と【5W...
-
2t車 パワーゲートの油圧オイル
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
オイル上抜き4mmのパイプが販売...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
S20にツヤを出してみたい
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
オイル缶の重量は?
-
オイルの膨張率って・・
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
カーエアコンのコンプレッサオ...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
アスファルトのオイル染みを取...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
2t車 パワーゲートの油圧オイル
-
立体駐車場でオイル漏れしました。
-
スバル車に乗っている人で、オ...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
古い車に5W-40のオイルは...
おすすめ情報