dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。2週間ほど前に、猫のおしっこが出ないことで相談しました。(尿路関係の病気ではありません)
出なくなって2日たつ少しくらい前に出て、後遺症もありません。家に帰ってきてからは、なんだか気が大きくなって、冒険家にでもなったつもりみたいです。^^お世話になりました。

今日、コロコロとかいう粘着テープの掃除器具で、私の胸についた抜け毛を取っておりました。そして猫の寝床もコロコロしているうち、ふと思いついて、猫にもコロコロしてみました。
結果、よく取れたのですが、これって、必要な毛まで取れてる? と、気になりました。テープ自体、古いもので粘着力も落ちているし、まさかこんなもので、きちんと生えてる毛まで取れないだろう、と思ったのですが、思いがけず、毛並みに添って抜けた部分があり、ドキ、としました。もちろん、猫の外見に異変があるほどではありません。しかし、テープのほうへ多くついていて、ちょっとびっくりしました。(テープひとまき分試しただけです)
実際、テープの粘着物質が猫の体に残るのも心配なのでやらないほうがいいのかと思いますが、獣医さんには、猫の毛を掃除機で吸い取る(直接猫から、と聞こえました)人もいるし、いいのかな? と気になりました。
それに、うちのネコはブラシでも、ノミ取りコームでも、全く毛が取れません。先日、何ヶ月ぶりかにシャンプー(薄めたやつです)をしたら、排水溝に毛があったし、そうしないといくらかは毛が飛び散るのはわかっているので、日ごろのお手入れには困っていました。
人間の手をぬらして、猫をなでる、というのをこちらで拝見しました。それも試してみたほうがいいのでしょうか…。ラバーブラシとかいうのも利くのでしょうか? ラバーブラシ自体のお掃除は大変ですか?

A 回答 (4件)

こんばんは(#^-^#)。



猫ちゃんの抜け毛たいへんですよね(^_^;)。
我が家では、ブラシは3種類用意しています。
まず、ラバーブラシ。
http://www.maomida.co.jp/index3-10goods.html
私は、ココの(商品番号727)ラバーブラシを使用しています。
表面の抜け毛をまとめて取ってくれます。
コレを使用するときは、コロコロテープと併用して使用しています。
(ブラシをかけた後、ブラシ側ではなく体側に残った抜け毛をコロコロでそっと取り除く為)
でも、強くときすぎると猫ちゃんも痛いみたいなので撫でるようにそぉ~と使用しています。
他にも、手袋タイプなどあり、手入れも簡単そうですよ。

次に、ピロコーム。
小さな熊手みたいな形のコームです。
これは、内側の抜け毛をキャッチしながらとくことができるので抜け毛の時期には欠かせません。
猫ちゃんも、気持ち良いのかコレが一番好きみたいです。

最後に、豚毛のブラシ。
毛並みに艶が出ます。

ちなみに我が家のニャンは、短毛です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。回答ありがとうございます。短毛ちゃんでも、ピロコーム(スリッカーブラシでしょうか?)を使うんですか? うちも短毛です。ラバーブラシ、いつも迷っていたんです。今まで買った2つが、役に立たなかったから…^^; でも、やっぱり買おうかな。コロコロ、使っていいんですねー! すごい、テクニックまで教えていただいてうれしいです。紹介してくださった URL を見たら、ねこがゴミバケツから顔を出していて、笑いが止まりません…。手が震えます。
マットとか、かわいいのあるなあ、ってかんしんしてます。

お礼日時:2005/08/28 22:29

こんばんは。


うちの猫はコロコロ大好き!!です。見ただけでへにゃ~と伸びて、コロコロしてる間は大音量でゴロゴロいってます。短毛より少し長めの毛です。結構びっくりするほど毛が抜けますが、見た感じ毛の減り具合も、皮膚も変わりないです。
もう1匹はコロコロを嫌がるので全くしません。猫が嫌がらなければ、抜け毛の手入れに便利なものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わっ、わたしって、自分でコロコロのこと思いついてすごい? とか思ってしまいました…。安心しましたー。普通にやっていいんですね! うちの猫ちゃんは、ブラシとコームのときのほうが怒ります。コロコロだと、猫が立ったままできるから、いいのかな…。親切に指摘してくださってありがとうございます。

お礼日時:2005/08/29 00:32

お礼文を読んで・・・



スリッカーブラシとはちょっと違うんです。
スリッカーブラシは、気を付けてとかないと皮膚を傷めることがありますが
ピロコームは↓、肌に優しいコームなんです。
http://www.natural-dog-life.com/goods/phil.html

この回答への補足

sakura-hanaさんは、優しいですね。の間違いでした。さんを忘れてしまってごめんなさい。

補足日時:2005/08/29 00:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんと! 熊手と聞いて、スリッカーしか思い浮かばないとは、私って勉強不足でした。わざわざすみません。もうちょっとで締め切るところでした。ほっ。それにしても初耳です。sakura-hanaは優しいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/29 00:23

ペットショップに犬猫用のブラシ,櫛(めが細かいのから荒いのまで)が売られてます。

試しましたか?
我が家のニャンコ(4匹)は一日一回ブラッシングしてます。時々軽くコロコロを使いますが、あまり好きではないようです(少し痛いのかも)。結構抜け毛は取れてます。どのようなブラシを使っているのか知りませんが、ペットショップで相談して買われたらどうですか?
~ノミ取りは獣医さんでフロントラインを求めましょう!良く効きます~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。あっ、ノミはいないんです~! 最初にブラシをひとつ買ったのですが、全く毛が取れなかったので、いちばん細かいクシとして、ノミ取りコームが使える、と本で読んで、買いました。コロコロ、使っても良さそうですね! 痛そうだったらやめます。

お礼日時:2005/08/28 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!