No.2ベストアンサー
- 回答日時:
目的によると思うのですが…
もし、教育目的でしたら参考URLをご覧になってください。レンガメーカーのHPのようです。
また、DIYでお手軽にレンガを量産されたいのでしたら、簡単な枠組み(ベニヤ)とセメント、水性ペイントで作れます。ビー球や貝殻、お気に入りのタイルなどを利用してオリジナルレンガを作成する事が可能です。
参考URL:http://k-lip.com/klip001/web-renga/htmls/rengaki …

No.3
- 回答日時:
粘土(耐火煉瓦は.耐火性のあるもの.普通のレンガはローム土類似)に.焼成に失敗したレンガの粉を混ぜます。
工業製品の場合には.石鹸をちょっと混ぜて.プレスでつぶし形にします。(水がほとんど入っていない)
手作りの場合には.水を入れて練り上げ型に入れて.しばらくたってはずします。1-2ヶ月日陰で保します。
適当な温度で焼きます。
日干しレンガの場合には.手作りの場合でただ単に乾かしただけです。
No.1
- 回答日時:
レンガにも日干しレンガ・素焼きレンガなどの種類があったと記憶しています。
日干しレンガだったら、テレビで作っているのを見た記憶によれば、泥をこねて成型し、日当たりのいいところに2~3日干す、というものでした。
素焼きレンガは、そうやって成型したものを窯焼きするのではないでしょうか。
一般的な赤茶色のレンガのイメージでしたら、そういう泥土を入手するところから始めることになるかと思います。
それについては、わたしももっと詳しい方の解説をお待ちします。
頼りない回答ですみません。。
ご回答、ありがとうございました。
パソコン始めたばかりで、初めての質問だったのですが
すぐにお返事が来て、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア DIYで玄関アプローチを作る予定です。 分譲地が砕石で、掘っても掘っても土は出てこない土地です。 今 4 2022/05/18 16:57
- ガーデニング・家庭菜園 花壇の作り方。 2 2022/07/19 09:02
- その他(生活家電) 紛失したモスキート音機械探し方法 モグラよけのモスキート音の出る機械を、山中に置き、その場所がわから 2 2023/01/24 13:51
- 家具・インテリア これってブロックですか?それともレンガですか? 業者の方にデッキとレンガの配置を頼みました。 しかし 5 2022/08/10 17:52
- 楽器・演奏 レンガ積の広い酒庫で開催されたピアノの演奏 1 2022/04/30 10:48
- その他(悩み相談・人生相談) 機械任せかアナログか 3 2022/04/03 21:25
- その他(悩み相談・人生相談) DIYの花壇が全壊し、修復を業者に頼んでもいいでしょうか? 2 2022/04/20 19:00
- CPU・メモリ・マザーボード CPU クーラー 虎徹 mark ii の部品のファンクリップのペアの片割れがなくなったので自作した 1 2022/09/03 20:15
- 人類学・考古学 エジプトの壁画、(ヒエログリフや人間たち)は、どうやって描いたのでしょうか? 顔料はなんとなくわかる 1 2023/07/02 23:39
- Excel(エクセル) 【ExcelVBA】一覧表の記載に従ってPDFを振り分ける処理がしたい 5 2023/05/23 12:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報