
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
採用担当者側の意見として。
雇用体系がパート/アルバイトでも、既婚者へはお子さんの有無を尋ねます。(恐らくどんな業界でも、基本だと理解しています)
WEB系SEなどの職種ではおっしゃらられる通り、残業が多く、また、作業スケジュール考えると、納期中心。なので、万が一、お子さんが居られて、急な病気などでの早退や欠勤など後々「聞いてなかった!」と揉める事を想定すると、聞かれなくても、自己申告しておいた方が、ベターな気がします。
その方が、万が一の早退や欠勤、ご理解いただけると思います。
素敵な職場と巡り会えると良いですね♪
早速のご回答ありがとうございました。
何があるか分からないので、やはり伝えておいた方がお互い安心ですよね。
明日にでも連絡入れてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
パートであろうと正社員であろうと、面接時に履歴書は必要ですよね。
たいてい、同居している家族を書く欄がありません? そういう欄がなくても、聞かれないとは思えないんですけど……。万が一聞かれなくても、自分から言った方が良いのでは? それで採用が難しくなったとしても、採用されてから不都合が起きるより、お互いのためと思いますけど。
良い職場に出会えることをお祈りしています。
この回答への補足
回答ありがとうございます、説明不足でしたので補足します。
市販されている履歴書は家族欄がなく、その分資格・職務経歴欄・志望動機欄等に重点をおいているタイプがあり、私が購入したものには家族欄がありませんでした。
理由は分かりませんが、4社受けた内子供の存在を聞いてきたのは1社のみで、後の2社は最後まで聞かれなかったので自分から「子供が居ます」と切り出しました。
残りの1社は在宅勤務可および裁量制だったので、自分からは何も言いませんでしたが、気になったので投稿してみた次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 民間企業在職中他社再就職面接受けるのは違反となるか? 民間企業在職中収入が安定している会社で活躍する 1 2022/10/02 13:39
- 新卒・第二新卒 既卒就活時の残業に関する希望条件について 2 2022/09/22 19:57
- その他(就職・転職・働き方) 会社で働きながら他の活動にも参加する 3 2022/03/27 00:07
- その他(就職・転職・働き方) 会社で働きながら他の活動にも参加する 3 2022/03/27 00:10
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- その他(妊娠・出産・子育て) 就職と妊娠について意見や体験談を教えて下さい。 今、結婚を考えている彼女が居ます。彼女とは結婚後に子 1 2022/10/25 15:59
- 子供 大学4年生の子供が就活状況を教えてくれません…。 あまり聞いたら嫌がると思うので、しつこくは聞いてい 5 2022/09/03 05:14
- 就職 正社員未経験、フリーターから就職するのにおすすめな就職サイトはありますか。 私は現在20歳で、今年の 3 2023/07/11 14:28
- その他(悩み相談・人生相談) 面接日程の案内が来ないです。 3 2022/06/01 20:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
仕事ができない40代です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報