
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スノーボード6年目です。
・サーモインナー超変形
というものは考えにくいでしょうね。
サーモインナーは通常のインナーに比べて一般的に柔らかいです。
ですから、ブーツのサイズ自体が足に合っていない場合を除き、
インナーのせいとはいえなさそうですね。
・ビンディングきつく締めすぎ
ビンディングをどれだけきつく締めたところで、
爪にダメージを与えるほど締めるには
ブーツを相当変形させることになります。
32のブーツはそれほどヤワくないはずなので、
これも除外できるでしょう。
・滑り方がヘタレで左足つま先に負担かかりすぎ
滑り方が…についてはわかりませんが、
つま先に負担がかかっていることは確かだと思います。
もしかすると、ライディングの際、
つま先に思い切り力を入れて滑っておられませんか?
とくにフロントサイドターンの時に、つま先に力をいれて
エッジを立てようとする傾向をもつ方がかなりおられます。
爪の形がもし巻きこむ形の爪であれば、内出血してもおかしくありません。
解決策としては、つま先だけでターンしようとするのではなく、
足の裏全体を使ってターンすることで改善されるでしょう。
もっと足をリラックスさせることが大切です。
足だけでターンしていると爪以外にも負担がかかるので、
ターン全体をインストラクターにチェックしてもらって
滑り方を吟味するのもいいかもしれません。
参考まで。
道具は案外やわではない、というのは[参考になる]です。そうなんだ、ビンディング緩めるとかいう手ではなかったのか。
> とくにフロントサイドターンの時に、つま先に力をいれて
> エッジを立てようとする傾向をもつ方がかなりおられます。
確かにこれっぽいですなあ。身に覚えがあります(^^;
よく考えてみると内出血やらかした時ってのはすべからく、[強烈に速い友人達と滑った時]でした。付いて行くために無理したツケかしら。滑ってる時に既に左足指が痺れてるんだから。
[足の裏全体で曲がる]、今年の課題とします。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
スノボはやらないスキーヤーです。
もしかして親指の爪のびてませんか?
まだスキーをはじめたばかりの頃、爪がのびていて同じようになった事があります。
ヘタクソだったせいもあると思います。スノボでも同じだと思いますが、スキーで膝が入ると(きちんとした前傾がとれると)つま先は引っ込むので爪がのびていてもあたる事はないのでしょうが、後傾しているとつま先がでて靴の先にあたってしまいます。このために爪が押されて出血していたのではないかと考えられます。
なぜか私も片方の足だけでした。
爪の長さか....
普段なら不精で伸ばしちまう事もあるんですが、運動するとなると切る癖が付いてるんで、それは無いと思います。多分。
でも、多少深爪な方がいいのかな。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私はスノボーやったことないんですが、この現象自体は、靴がきゅ~くつな時に起こります。しゃれではありません。(^^ゞ
ですから、
>・サーモインナー超変形・ビンディングきつく締めすぎ、
あたりが怪しいのですが、私の趣味のスケートでいくら靴を絞めてもなったことないですから、前者>サーモインナーであろうと結論します。
つま先の力のかかり方、あと左右の足が全く同じ人、いないはずですから、フィッテイングに工夫をしましょう。
やっぱ変形ですかあ....
気がついたらブーツが雨漏りしまくりの庭の倉庫に放り込まれていたという最悪な状況を経たブーツなので、やっぱこれですかねえ。
ただ、サーもインナーは自分の足で形を取りましたので、左右の足の形の違いはあんまり関係無いと思います。多分。
ぶあつい靴下でクッションにするか、ビンディングもうちょっと容赦するか、靴変えるか、か。
ちとあきらめ悪いですが、もう1シーズン付き合ってみる事にします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 足の爪が剥がれそう。 今私がすべきことと、剥がれた場合の処置を教えて頂きたいです。 足の右側の人差し 2 2022/05/12 23:48
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- 皮膚の病気・アレルギー 足の爪が黒く変色しています。 足の爪を切っているときにふと気が付いたのですが、右足中指の爪が右下から 4 2022/07/25 22:33
- その他(病気・怪我・症状) 21歳男です。左足の閉塞性動脈硬化を疑っております。始まりは約1年前なのですがある時から急に腕の血管 2 2023/05/02 20:34
- その他(病気・怪我・症状) 足について ほんの何日か前から太ももの蚊に刺されたところをかくと周りが赤い斑点みたいな内出血になりま 2 2023/07/18 01:19
- 病院・検査 左足の親指の巻き爪?で、外科に聞いたら皮膚科に行けと、皮膚科に聞いたら外科に行けとたらい回され困って 5 2023/07/28 00:19
- 怪我 爪の内出血 1 2023/07/05 01:14
- スキー・スノーボード スノボのスタンスの変更。右利きです。 滑り慣れたグーフィーからノーマルへ 3 2023/03/04 05:22
- その他(病気・怪我・症状) ふくらはぎについてです。 先日まで約2カ月、左足にバイ菌が入り、パンパンに腫れてそれを抜くための点滴 2 2023/04/12 13:24
- 怪我 足のつま先に力を入れて立とうとすると親指のつま先が痛みます。1度学校のサッカーでぶつけて内出血のよう 2 2023/03/16 14:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンタルでスキーとボードをチ...
-
スノボのスタンスの変更。右利...
-
このスキー板のビンディングの...
-
スノーボード、バックカントリ...
-
オリンピックの、スノーボード...
-
スキーの板
-
3月23日でだいせんホワイトリゾ...
-
ガーラ湯沢
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
スキーは中級者ですが!今のカ...
-
スキー1級検定 湯の丸、番所ヶ原
-
野沢温泉スキー場の案内標識に...
-
スノボ初心者です。 先日人生初...
-
スノーボードゴーグルのメーカー
-
ウィスキー
-
スノボウェアについて
-
明日スノボをしに、高鷲スノー...
-
フル板を見る方法
-
スキー板の中古を買ったことが...
-
今年の1月に26年10ヶ月ぶりにス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキーのサーモインナー 焼き...
-
スノボのグローブの中身が…
-
肌着 BVDとヘインズどっちが...
-
サーモインナーって洗っちゃっ...
-
サーモインナーの熱成形
-
自力でブーツを熱整形するには?
-
滑りに行くと爪内出血
-
DEELUXEサーモインナーについて
-
バートンのブーツの熟成型について
-
スノーブーツのインソール
-
スノボのインナー スノボのウェ...
-
ブーツのインナーを洗うか?
-
ジブリのドレスの下着の名前
-
salomonのボードブーツについて
-
DEELUXEのブーツについて
-
通販で・・・
-
画像の中学の時の体操服を私服...
-
スノボーでダウンと普通のジャ...
-
サーモインナーはメーカーによ...
-
スノーボード ブーツインナー
おすすめ情報