CDの保有枚数を教えてください

犬の毛がすごく抜けて困っています。
えさとかかえれば、すこしはきにならなくなるのでしょうか。

A 回答 (5件)

こんばんわ☆


うちはペキニーズを2匹飼っていますが、もの凄く毛が抜けます。
もちろん毛が抜けやすい時期もありますけど。
やはり、毎日ブラッシングしたり、洋服を着せたりしたら少しはいいですよ。
洋服はまだこの時期暑いでしょうけどね。。。
えさを変えればいいというのは聞いたことないですねぇ。。。
あまりお役に立てなくて申し訳ないです。
    • good
    • 0

犬の毛が抜けて困っているとの事ですが、


たんなる換毛期ならば、ラバーブラシで抜ける毛を取ってあげると少しは抜け毛が気にならなくなると思います!
我が家ではM・ダックスを4匹飼っていて抜け毛の量が凄かったので、お友達に教えてもらってラバーブラシで抜け毛を取ってあげたら大量に抜けてワンコの体もスッキリしたし、部屋に落ちる抜け毛の量もカナリ軽減しましたよ!

他の事が原因で抜け毛がひどい時にはラバーブラシは止めた方がいいかもしれません。

あまり参考にならなくてすみません・・・。
    • good
    • 0

犬の種類、年齢、飼育環境なと゜の詳細が分かるとアドバイスは絞り込まれますが、以下参考までに。



犬の多くは、毛が抜けるものです。
その度合いは、飼い主の価値観によっても、
「すごい」「そうでもない」というのに、差が出ます。

一般的にみて、およそ平均的な抜け毛であれば、致し方ないというのが前提でのお話です。

毛が抜けるのにも、いくつか原因があります。

換毛期のことが挙げられていますが、通常季節を感じる環境で飼育していれば、一般的に春と秋は生え替わりといわれますが、室内で季節関係なく温度・湿度が一定の場合、年を重ねるごとに、その周期は狂い、結果的に年中抜け続けているような感じがしてきます。

また、手入れの周期によって、手入れが行き届いていないケースで、本来抜けなければならない時期にきちんと抜けさせてやれないと、そのまま毛が蓄積され、あふれるように舞ったり、さわるだけでごっそりとれたりもします。
逆に手入れのしすぎによって、皮膚の健康が損なわれ、毛根が健康を損なうと、しっかり生えることもできません。

ほかには、体質によって、あるいは食生活によっても、皮膚の健康が内側から損なわれると、毛も不健康になり、ばさばさと抜けることもあります。

なお、外的な疾患、つまり皮膚病でも、部分的に毛が抜けたりします。

まずは、抜ける原因の解明からすると、自ずと解決法も変わってきますよ。

手入れに関しては、本来の換毛期と言われる時期に、その犬種・毛にあった手入れ方法できちんと換毛してやると、後に生えてくる毛もしっかりしてきますので、見た目にも、健康な状態を保て、正常な抜け毛程度で収まってきます。

おっしゃるように、フードの変換でも、多少の解決をする場合はありますが、それはこれが原因に含まれる場合か、あるいは、手入れ方法などの別の策と併用した場合、もしかすると結果がでるのかもしれませんね。
    • good
    • 0

うちもスムースチワワが2匹いますが、毛は結構抜けますよ~。


フローリングなのですが、ちょっと忙しくて2日間掃除機をかけないもんなら、塊になって落ちているところもあるくらいです(汗)
ワンちゃんに禿げができるくらいの抜け毛であれば、皮膚の病気など(食事のアレルギーなども含め)が考えられますが、そうでなければ、NO1さんもおっしゃっているように換毛期ということもあるかもしれません。

うちは毛が抜けるのはしょうがない事だと諦めて、フローリングは掃除機で、 布製品などはコロコロで、掃除をこまめにするようにしています。

あまり参考にならず、すみません・・・。
    • good
    • 0

犬や猫は換毛期があります。


文字通り毛が生え変わるのです。
犬の場合ダブルコートならアンダーが生え変わります。

暑さ、寒さに反応して年に2回ほどあります。
ただ、現在の住宅事情から1年中エアコンのきいた部屋で暮らしていると、その換毛期がやってこないことがあります。(やってきても遅れるとか)
うちの場合こまめに掃除をしています。

ですので、ごはんを変えても変化はあまり見られないと思います。
あまり詳しくはないですが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報