
建売購入5年目にして、家の外の壁(サイディング)の壁際の下に直径1mmぐらいの黒い粒粒が沢山落ちています。壁の下側は約3mの底辺で底辺には約1cm程度の隙間があり、ここから黒い粒粒が落ちてきます。3mの内50cmぐらいのところに集中して落ちており、一部は1cmぐらいの山になっています。よく見るとお隣の家も少しその症状が見えますが、その隣にはありません。
1cm程度の隙間に向かう虫は見つかりませんが、毎日確実に粒が増えています。壁の上のほうを拳で叩くと、ボロボロと粒が落ちて、3mm程度の厚さで長さ1cm程度の黒くなった木の欠片も落ちることがあります。
原因は何でしょう?対策は?放置するとどうなってしまうのでしょう?
ご回答宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 古い家の隙間対策とコーキング剤について。また、乾燥後は臭いが完全になくなりますか? 3 2022/07/13 01:59
- 虫除け・害虫駆除 なんの糞か教えてください 6 2023/01/17 10:18
- その他(住宅・住まい) 隣接地の雑草 1 2022/10/07 10:19
- 超常現象・オカルト 怪奇現象みたいなものに最近悩んでます。 5 2022/07/22 02:13
- 虫除け・害虫駆除 窓から侵入する黒い虫 1 2023/04/03 11:08
- DIY・エクステリア 屋外配線の部材を教えてください。屋外電源(12v) → 外壁 → カーポート柱 3 2022/06/06 08:24
- 虫除け・害虫駆除 菊の花 うんち 2 2022/09/21 14:26
- 虫除け・害虫駆除 最近家の外壁や家の中に、ムカデのような2cm満たない位の黒い虫が出ます。 歩くのは遅い虫です。 ムカ 5 2023/07/03 06:43
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリのフンですか? 5 2023/05/26 07:59
- 車検・修理・メンテナンス ステップワゴンダッシュボードの下 1 2023/07/26 09:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション理事会でガスFF給湯...
-
壁と壁の間に落とした物を取りたい
-
木造住宅でほうづえ
-
マンションの共用部分に穴をあ...
-
LGSの区画壁に壁内配管
-
マンション、壁の内部から異臭か?
-
耐火建築物の間仕切り壁
-
1.5cm×9cmの筋交いのたすき掛け...
-
トイレ改修の際の小便器と壁の間隔
-
サッカー地獄ですうう!
-
マンションのコンクリート壁に...
-
腰壁の高さ
-
マンション外壁のコア抜きについて
-
建ぺい率、容積率は壁芯で計算...
-
隣のクシャミで毎日夜中2時3時...
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
ざらざら凸凹面のある壁につっ...
-
賃貸で浴室の点検口、換気口か...
-
家がきしんで困っています
-
室内で方位磁針がくるう場所がある
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ざらざら凸凹面のある壁につっ...
-
マンションのコンクリート壁に...
-
賃貸で浴室の点検口、換気口か...
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
隣のクシャミで毎日夜中2時3時...
-
LGSの区画壁に壁内配管
-
ワラジムシが1階ではなく2階...
-
防火区画の壁について
-
木造の小屋裏の準耐火構造の隔...
-
ボードアンカーの外しを教えて...
-
積水ハウスの壁に窓を追加した...
-
地階 二重壁の壁芯とは?面積...
-
サッカー地獄ですうう!
-
木造建築 斜め壁のN値計算
-
賃貸住宅の壁のひびは修繕費用...
-
壁と壁の間に落とした物を取りたい
-
内壁のたわみについて
-
私が住んでいるアパートの部屋...
-
腰壁の高さ
-
共同住宅の防火区画について教...
おすすめ情報