「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

今年、私本人の母を亡くしました。
年賀欠礼の挨拶を出すにあたり質問させて頂きます。
結婚式も披露宴もしましたが、入籍していません。この事実を知っているのは、私の親・パートナーの親及び一部友人・職場のみです。よって社会的には内縁の妻です。私本人及びパートナー親類関係には、パートナーの性で通常年賀のやり取りをしています。
友人・職場・会社関係には、戸籍上の性でとおっています。結婚している事実は認識されているので、今の性名=戸籍上の性名だと当然思っている事実があります。
さて、この場合ですが大変混乱しています。
私の事実の知っている方々には、戸籍上の性で例;母 東京花子 永眠とし、知らない方々へは、パートナー連名で例;義母 東京花子 永眠とし、二通りのパターンを用意するべきか、社会通念上統一しパートナーの性で年賀欠礼のご挨拶をしたほうが良いのか・・・。本当に迷っています。教えて下さい!!

A 回答 (6件)

結婚していることを知らせてもよいのであれば、連名で良いと思います。

その場合、夫が主体の文面になってしまうので、続柄は「義母」です。続柄をはっきりさせないと、誰の母親なのかわからなくなってしまいます。
また、姓がかわったことを知らせてもよければ
(夫の姓名)  ○○○○
(あなたの名前)  ○○(旧姓○○)
というように記すのが良いと思うのですが、どうでしょうか。
    • good
    • 0

名前を入れようとするから複雑になります。


母、花子が永眠しました・・・・、が良いでしょう。

誰が亡くなったかは書かないと、知らせを貰った方で、誰が亡くなったのか判らずに困ります。

その上で、2通りにした方がすっきりするでしょう。
    • good
    • 0

oyamaさん、こんばんは。



必ずしも故人の名前や続き柄を書く必要はありません。
「喪中につき~」で宜しいかと思います。

またパートナーの方は、入籍していないと言う事ですので、
夫婦連名にしないのでしたら、個人的に欠礼ハガキは必要ないでしょう。
    • good
    • 0

 2種類用意しません。


1.法律ではなく、社会的には、あなたの奥さんは、「妻」です。
2.「妻の母、○○ ○○が平成○年○月○日永眠いたしました、、、、
   ○○ ○○男
   妻  ○○子」   
3.お母さんのフルネームをいれれば、奥さんの関係先へ送っても、変ではありません。
4.まだ心配なら、「妻(亡 ○○ 長女) ○○子」のように関係を書けばいいのです。
    • good
    • 0

http://www.sekise.co.jp/sougi/library/data/data8 …

http://www.nipponmeister.com/mochu2.html

ご参考まで文例です
知人もこのような文章でした
    • good
    • 0

今後も二つの性を使い分けるなら、使い分けで出せばよいでしょう!


私の知人は、結婚して戸籍上も入籍しているそうですが、二つのなを未だに使い分けています。
5年以上もです。

知らせたくないそうです。(理由まではわかりませんが)
今後入籍し、知らせる予定があるのなら、パートナー姓を名乗って出せばよいと思いますが、入籍予定がないのなら、使い分けでも構わないのではないでしょうか。

今後どうするかだと思います。

知人は、特に名をいれずに母が永眠・・・のような文章で出していましたよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!