dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京23区内に在住しています。貸し布団屋さんの件で質問します。

ネットで調べると「貸し布団=汚い」というイメージは大分古いのかしら?と思うほど、清潔さをアッピールされているお店が多いです。が、実際のところ、どうなのでしょうか?
今度、知人が我家へお泊り予定です。そして布団が足りません。

よろしければ、実際に利用したことのあるお方。
どんな感じであったか、お教え頂けると幸いです。
また、おすすめのお店がございましたら、それについてもお教えいただければと思っております。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

義両親や義弟が泊まりに来たときに10回~15回ほどレンタルしたことがあります。


初めて借りたときには、タウンページで何軒か電話して一番安いところを選んだのですが、義両親や義弟が「変な臭いがした」と言っていたので、2回目からは違うところを選びました。2回め以降は、寝心地は良かったようです。やはり値段は正直なのでしょうか・・・。
一応、シーツやカバーは選択されているし、清潔感は旅館のものと同レベルで、問題ないです。
値段が極端に安いと怪しいので、相場を調べてから選ばれた方が良いと思います。
あと、借りる前に配達日と引き取り日なども訊いておくと良いと思います。営業日以外は配達できないので、1泊しか利用しないのに1週間以上も大量の布団が家に放置されたままだったことがあるので・・・。

あまりに頻繁に泊まりに来るので、今は来客用の布団を義両親にプレゼントされ使っていますので、「おすすめのお店」は忘れてしまいました。すみません。でも、23区内でも配達地域は限られていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ございません。
おかげさまで勇気を出して借りてみました!ありがとうございます。
ついでですので、使ってみたお店の感想もお伝えいたします。


昭和寝具株式会社 http://www.showa-shingu.co.jp/

いくつかの会社を比較し選びました。
・メールで連絡ができるお店
・配達時間に関して、多少考慮してくださるところ
・金額は普通のところ
これらを考慮して、上記会社を選びました。

シーツやカバーは清潔でした。クリーニング済とのことです。おふとんもふかふかしていました。
通常の敷布団より幅がこぶりに思いました。しかし余程カラダの大きな方でない限り、まったく問題ないと思います。
配達の方も丁寧で安心でした。

以上です。また機会があれば使用する予定です。
neko-haraさん、勇気をくださり、ありがとうございました。参考になりました!

お礼日時:2005/09/30 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!