
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
冷蔵庫でも良いでしょう。
ただし,場所ふさぎで邪魔だし,場合によっては腐ってべとべとになります。それより,農家で昔からやっているように(枯れたたまねぎの葉をひもで縛って,軒先につるしています),雨の当たらない場所で,風通しの良い場所に「放置」ではなくて,「つるします」。葉がついていないならNo.1の方が答えているように,ネットに入れてつるします。乾燥してしなびることも殆どないし,カビは一切生えません。ニンニクも同じです。つまりタマネギ様のものの長期保存法は「つるす」のが答えです。お礼が遅くなって申し訳ありません。ありがとうございました。
しかしマンション住まいのため吊るすのは難しいです。ベランダの屋根が小さいのです。昔から見かける保存方法ってスゴイんですね。
No.3
- 回答日時:
冷蔵庫の野菜室に入れています。
前にTVで「冷えたタマネギは切っても涙がでにくい」と見たからです。
そのせいか、いままでタマネギを涙目で切ったことはありませんので、オススメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 タマネギの便利な物便利な物 1 2023/04/13 05:53
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリについて 1年前のこの時期に、同居人が網戸側じゃ無い窓を開けてしまってて大きなゴキブリが侵入 6 2022/05/26 01:52
- レシピ・食事 タマネギ丸ごと煮て食べるの好きですか? 8 2022/09/17 13:35
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリ駆除用のブラックキャップ(内外両方)を購入したのですが、玄関前に置くと、元々来なかったゴキブ 3 2022/04/03 13:35
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリ駆除業者についての質問です。 我が家にゴキブリが出てしまい、自分で駆除しようかと考えたのです 5 2022/06/05 21:45
- 虫除け・害虫駆除 引越し先のチャバネゴキブリを全滅させたい。 9 2022/10/01 18:00
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリ駆除について 6 2022/07/06 10:42
- ファミレス・ファーストフード すき家に詳しい方、働いている方に質問です。すき家の牛丼にはカスタマイズとして、「ねぎだく」と「ねぎぬ 2 2022/10/20 02:47
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリが出て困っています。 新築物件に住み始めて半年が経過しましたが、この10日間くらいの間にゴキ 9 2022/09/18 23:13
- 虫除け・害虫駆除 マンション共用部分のゴキブリ 対応してもらえる?? 今年、一人暮らしで住んでいるマンションのエントラ 4 2022/07/06 08:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を長期留守にする場合、お米...
-
不要な冷蔵庫の活用法
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
乾燥わかめの冷凍保存期間?
-
エアコンの電気代、どちらが節...
-
家庭用の電源コンセントですが1個か...
-
勝手に電気を使用されたのでし...
-
冷凍食品について 先程、「大き...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
-
冷凍で売ってる揚げるだけのク...
-
冷蔵庫で消費期限が3日経った赤...
-
お弁当についてです。 夕飯に作...
-
ステーキ肉の冷凍保存
-
ご飯を炊く量間違えた時
-
カスピ海ヨーグルトの種の保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷暗所の作り方
-
初めまして 今日サニーレタスを...
-
不要な冷蔵庫の活用法
-
アパートでの「冷暗所」の確保...
-
キムチチャーハンについて
-
留学 至急コメントお願いします...
-
家を長期留守にする場合、お米...
-
タマネギの保管場所
-
冷蔵庫の中の空気の密封について
-
iPod水没したので復活方法とし...
-
●こんな家電製品あったらいいな...
-
精油を保管する為の「冷暗所」とは
-
小さい冷蔵庫で冷凍食品の保存
-
冷蔵庫で水を速く冷やす方法
-
市販の要冷凍ブルーベリーを誤...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
おすすめ情報