dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

用意しておいたコート紙にインクジェット(顔料インク)で印刷したところ、一般の紙よりも滲みやすいようです。この紙に印刷したい場合は
(1)レーザープリンターなら滲みにくいのでしょうか。
(2)滲み防止のスプレーのようなものはあるでしょうか。

A 回答 (2件)

スプレーですが、印刷した後に定着させるものはあり、私自身はそれを使ってます。


知人に名刺印刷を頼まれ、写真を印刷済みのコート紙の下部に住所氏名を印刷しましたが、指で触ると滲んでしまい使い物にならず。
そこで画材屋でホルベインの「デザインコート」というスプレーを印刷後に吹き付けたら益しになりました。

http://www.rakuya.com/pastel/fixatif/

プリンターはPX-G900で顔料印刷です。

根本的にはマイクロドライプリンターがよいと思います。
アルプスMD-5500など。

http://www.alps.co.jp/brand/printer/md5500/main. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりこういう用途のスプレーはあるのですね。インクジェットのにじみは印刷するものによって気を使いたいものもあるので1本買ってみようかと思います。情報提供ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/13 13:56

1) レーザープリンターは、インクではなくトナーです。

トナーを熱で定着させるので、インクジェットのようなにじみは基本的には起こりません。
ですので、用意したコート紙を無駄にしたくなければ、レーザープリンターで試したみたらよいと思います。ただし、レーザープリンターは、熱で定着させるので、極端に薄い紙や厚い紙には向きません。また、厚い紙の場合、用紙設定を厚紙2にしないと印刷したトナーが剥がれてしまう場合があります。
2) スプレーなたぶんないと思います。最初からインクジェット用にコーティングされている専用紙はたくさん出ているのでそれを使うしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レーザープリンターの定着のしくみがよくわかりました。やはりレーザーのほうがにじみにくいのですね。自家用には持っていませんが、データを作って持っているひとにたのんだり、出力サービス業者でプリントしたりなどの方法が今後考えられそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/13 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!