
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も同様のバイク乗りです。
1平日は特に何もしてなくて大丈夫です。
ただ、バイクのチェーンはさびやすいので、オイルが切れないように最低2カ月に1回程度のオイルさしはしたほうがいいです。
2長期的(4ヶ月以上)乗らないときは、キャブのガソリンを必ず抜いてください。ガソリンが腐り、ガム状の物が、キャブを詰まらせます。ヤッテしまうとオーバーホールに3万くらいかかります。
バッテリーは外しているのがベターですが、どっちにしろ上がり気味になります。
充電器で補充電することをお勧めします。
この回答への補足
1について、了解いたしました。ありがとうございました。
2についてですが、キャブレターのガソリンの抜き方を教えてもらえないでしょうか??申し訳ありません。
ありがとうございました。
私は、FTRに乗っていまして2のような悲惨な体験をいたしました。2万くらいかかってしまいました。
私の補足の質問に対しても、答えてくださったのでポイントを付けさせていただきました。
No.4
- 回答日時:
1.調子が悪くないのであれば必要ないと思います。
ただ他の方もご指摘されているように乗る際には空気圧と、チェーンオイルには注意が必要です。
2.最低3つあります。
(1) ガソリンタンクを満タンもしくは空にする。(空にするのは大変です)
(2) キャブからガソリンを抜く。
やり方はまずキャブ下方のガソリンの出口部分?にホースをつけ、
流れたガソリンを受け止めるための容器をセットします。
同じく下方のドレインネジ?をゆるめガソリンを出します。
ドレインネジに届かない可能性があるため、長いドライバーを準備する。
(3)バッテリーをはずす。
あとバイクカバーなどで防犯対策をしたほうがいいです。
No.3
- 回答日時:
2についてです。
センタースタンドで駐車する。
ハイオクガソリンでタンクを満タンにする(腐りにくいらしい?)。
空気圧のチェック。
キャブのガソリンを抜く。
こんな感じだと思います。
ちなみに「キャブのガソリンを抜く」方法はキャブ本体の下部にあるドレンボルトを開けることでガソリンが抜けます。
バイクが何かわかりませんがもし250CCなら参考までにスズキ「バンディット」の整備記録を見てみて下さい。
参考URL:http://www1.synapse.ne.jp/s-hara/bandit/
回答、どうもありがとうございました。
迷ったのですが、私のバイクにセンタースタンドがないこと、バンディットではないという勝手な理由で、ポイントを付けなかったことをお許しください。
No.2
- 回答日時:
付けたしですが、空気圧は意外と減っていることが多いので、1ヶ月乗らなければ、見といたほうがいいと思います。
3ヶ月だと必須項目です。
バイクの空気圧は車に比べてえらい減りやすく感じますが、皆様いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
1週間~10日乗らなかった場合?
国産バイク
-
中免を取ってバイクを買ったのに全然乗らない人いますか? 一昨年 中免を取り400ccのバイクを買った
その他(バイク)
-
社会人の人はどのくらいバイクにのりますか?
輸入バイク
-
4
車とバイクで二台持ちするのは結構厳しいものなのでしょうか?私はいま大学生なのですが、将来は車と一緒に
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
下手すぎる自分・・・
バイク免許・教習所
-
6
長期間バイクに乗れない際にはエンジンはかけたほうがいいでしょうか?
バイク免許・教習所
-
7
雨に濡れたバイク
バイク免許・教習所
-
8
バイクを買うべきか?
バイクローン・バイク保険
-
9
バイク免許は取ったものの使っていない人いますか?
国産バイク
-
10
バイク免許、まだ一段階なのですが補習4回もしています・・・
バイク免許・教習所
-
11
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
12
速度とギアについて。
バイク免許・教習所
-
13
マフラーは、およそ何分待てば冷めます?
カスタマイズ(バイク)
-
14
日帰りツーリングって距離は何km?
輸入バイク
-
15
普通自動二輪の卒業検定ってこんなに厳しいのでしょうか?
輸入バイク
-
16
社会人はバイクに乗って良いか?
バイクローン・バイク保険
-
17
GB350は山を登るのには力不足ですか?
国産バイク
-
18
カスタムのショップはどこがいいのでしょうか?
カスタマイズ(バイク)
-
19
20歳の、車所有でのバイク購入について
国産バイク
-
20
バイクが邪魔です。
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
原付スクーターを、横に寝かせ...
-
5
引っ越すときの原付について
-
6
ガソリンホース内のエアーについて
-
7
ハイオクに水抜き効果はある?
-
8
レッツ2に燃料計をつけたい
-
9
原付(トゥデイ)
-
10
ガソリンの処理ってどうするん...
-
11
予備のガソリンを入れる容器
-
12
2stのバイクだとガソリンと一緒...
-
13
燃料入りのガソリンタンクの外し方
-
14
バイクを乗らない時はガソリン...
-
15
至急回答お願いします!ミライ...
-
16
ガソリン劣化防止剤は放置した...
-
17
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
18
リトルカブ燃料ホースの内径分...
-
19
ガソリンタンクにオイル
-
20
ガソリンは自然に減る?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter