「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

SEの業務ローテンションについて
アドバイスをお願いします。

現在、社内システムの運用保守をおこなっています。
大小合わせると24システムぐらいあります。
(システムは全てパッケージではなく作り込みです)
これを6人のSEが保守しています。 

そのため、ひとりの人がいくつものシステムを担当しています。
(ひとりの人しかシステムがわからない状態です。)

上長からは早くローテーションをしてくれと言われているのですが、
運用保守となりますと、その業務知識+αが必要となり、なかなか
サブ担当が育たないでいます。それに担当の適正や能力もまちまちな
状態でどのように進めていけばいいかアドバイスをよろしくお願いします。

ちょっと特殊な質問で申し訳ありません。

A 回答 (1件)

 知識の共有とノウハウの継承は永遠の課題やね~。



 ローテーションができればもちろんベストだが、やはりしばらくは現行の担当者がメインとしてやっていくしかないよね。とりあえず一人ずつサブ担当者を育てていこう。ここでは、話を簡単にする為に、6人が1人1個のシステムを担当しているシナリオで説明する。

現行
SE1-システムA
SE2-システムB
SE3-システムC
SE4-システムD
SE5-システムE
SE6-システムF
これを↓のようにする
SE1(メイン)-システムA-SE2(サブ)
SE2(メイン)-システムB-SE3(サブ)
SE3(メイン)-システムC-SE4(サブ)
SE4(メイン)-システムD-SE5(サブ)
SE5(メイン)-システムE-SE6(サブ)
SE6(メイン)-システムF-SE1(サブ)
つまり、SEとシステムが1個のわっかを作るイメージだ。

 いきなり全員が全部を分かろうとしても、全員現行の業務だけで手一杯なのに、それぞれそんな余裕は絶対に無い(断言)。なので、それぞれのシステムについて、メイン担当が今までの8割の力を割き、残りの2割を別システムのサブ業務に割り当てる。こうして少しずつ伝播させていかないと、一歩も前に進めまいて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね。自分でも永遠の課題だと思います。
現在の業務で手一杯のところに別の業務を見ろ!!
と言っているのですからね。

ただ、アドバイスを頂いてヒントを得られたような感じです。
2割を別のシステムにという発想は参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/14 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報