
かなりの初心者です。ご承知ください。
今度iPod nanoを買おうかなと思っています。
音楽が取り込めたり、画像が持ち運べるのはなんとなくわかってきました。
私は今フラッシュメモリ?(大学のレポートを家に持ち帰ったりできるもの…名称が合っているかわかりません…)がないのでできればそういう機能の付いたものにしようと思っていますが、nanoにはそれができるでしょうか??
あとラジオ番組をiPod nanoで聴けるでしょうか?
弟がminiを持っていますが2人で1台のパソコンで使うと容量をたくさん使って大変なのでしょうか??
現在弟が私のパソコンを使わせてほしいと言っています…
私も使いたいのでどうしようか迷っています。
質問が多くてすみませんがどなたかよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>私は今フラッシュメモリ?(大学のレポートを家に持ち帰ったりできるもの…名称が合っているかわかりません…)がないのでできればそういう機能の付いたものにしようと思っていますが、nanoにはそれができるでしょうか??
出来ますよ。
音楽用の領域の一部を外部ディスクのように認識する設定が出来ますのでそうすればご質問のように出来ます。
>あとラジオ番組をiPod nanoで聴けるでしょうか?
基本的には出来ないと考えてください。
>弟がminiを持っていますが2人で1台のパソコンで使うと容量をたくさん使って大変なのでしょうか??
AAC3などに圧縮してあればそんなにとてつもない容量にはならないと思います。
ただ、弟さん用のアカウントを作る(システム環境設定のアカウントのところで「+」ボタンで追加できます)とかしてセキュリティは守るようにしましょう。
ありがとうございました。
レポートが持って帰れるならよかったです。
できればラジオ英会話を聴きたいと思っていたのでそのあたりはもう少し考えてみたいと思います。
わかりやすい回答をありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
こんにちは、私も弟さんと同じiPodminiもってます。
ラジオについてですが、アップルはプレーヤー自体にラジオ機能をつけない方針なのか、この製品にもありませんね。他社メーカーではほとんどついてるみたいですが、結局は音楽プレーヤーなので基本的にその音質はおまけと思った方が…。私がプレーヤーを選んでいた時、アイリバーのHDDタイプはラジオ音質も良いという印象を持ちました(FMで)。もしくはリアルタイムでは聞けないですが、ITUNESのPODCAST機能で楽しめるかも知れません。
PCについては、お持ちのパソコンのスペックによると思います。弟さんと同じ趣味の音楽ならそんなに曲も入れないと思いますし…。私はPC imac(HD60GB、CPU1GB)本体に曲(1GBくらい)を落としていたら、かなり重くて、ワードとかが非常に使い勝手悪くなったので、今では曲を外付けのHDDに落としています。1、2万でそこそこのものが売ってますから、曲とかレポートとかの保存専用に買うのもいいかもしれませんね。
あと、独断と偏見ですが、ナノはかなり薄くなってますから再生時間も考えた方がいいかもしれませんね。
1GB落とすとワードの使い勝手悪くなるんですか!?
それはちょっと嫌ですね…
外付けのものがあるとは知りませんでしたのでそちらの方も調べてみたいと思います。
それがあれば弟とけんかにならずにすみそうです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
フラッシュメモリ?>>
容量が少ない2GBを買っても、僕と同じAAC192kbpsで録音しても、24時間強の録音できます。USB端子があるパソコンなら、余っている部分全部にデータの読み書きができますから、512MB~1GBくらいフラッシュメモリのように使えると思います。
2人で1台のパソコンで使うと容量をたくさん使って大変なのでしょうか??>>
miniにもnanoにもいくつか種類があるので、一概には言えませんが。多めに言って。フルに使用するとしてminiが6GB・nanoが4GB合わせて10GB以上のの空き容量が必要だと思います。
レポートが持ち運べるなら便利です!!
今のところ膨大なレポートは書いていませんし、十分足りそうです。
10GB以上の空きがありましたのでそっちも大丈夫そうです。
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
URL行ってみました!
ラジオがきけるもの、たくさんありますね!
自分で選ぶのはちょっと難しそうなくらい種類があるのにびっくりしました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesとiPod nano 2 2022/12/29 09:37
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPhoneのiPod化アプリ 2 2022/06/11 21:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPod nano 第7世代 2 2022/08/25 13:06
- メンズ できればオールシーズン使いまわせるかっこいいorおしゃれパンツを買いたいのですがおすすめブランドを教 2 2022/11/21 09:43
- Wi-Fi・無線LAN パソコン 無線繋がらない 2 2023/06/30 12:27
- iPad 今のiPad miniは容量が少なすぎと思いませんか? 3 2023/04/15 10:36
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 外では何を使って音楽を聴いていますか?ウォークマン?スマホ? 3 2022/10/18 21:59
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPodが無くなったのはスマホで音楽聞けってことですか? 2014年頃に購入したiPodtouchを 4 2023/06/23 00:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDをUSBにパソコンで録音したい
-
ipot 曲の入れ方教えてください
-
デジタルオーディオプレーヤー
-
USBからカーオーディオにアルバ...
-
iPod nano にできること?
-
トイザラスに売っているミュー...
-
パソコンからポータブル音楽プ...
-
MacBook Proでウォークマンの曲...
-
ネットカフェ 個人データの消去...
-
mp4からAACへ変換したい
-
動画が見れれない ドコモ→ツー...
-
RVFファイルの音声をCDプ...
-
録音したラジオをネットワーク...
-
パソコンの音楽を携帯へ入れて...
-
MpegAudioとは?
-
ダイソーのiPhoneデータ転送対...
-
avi → avchd への変換
-
携帯の画像をパソコンにメール...
-
CDをパソコンからプレーヤーへ
-
動画の拡張子mpeg、wmvをaviの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDをUSBにパソコンで録音したい
-
USBからカーオーディオにアルバ...
-
PCのフォルダ構成で再生できるM...
-
音楽用CD-Rへの圧縮録音
-
音楽用CD-Rと、データ用CD-Rの違い
-
iPadで音楽の再生速度変更や編...
-
今更聞けない!MP3プレーヤーに...
-
ウォーキングしながら音楽を聴...
-
ipot 曲の入れ方教えてください
-
iPhone5からiPhoneSEに機種変更...
-
フォルダ内のmp3を再生すると同...
-
Rio suio 音楽を取り込めません!
-
i-podの機能について
-
音楽用CD-RじゃなくてもCD作れ...
-
MDの次は?
-
iPodをPCに接続
-
MDの再録音?
-
音楽プレイヤーを探しています
-
DVD-Rに音楽は焼ける?
-
i-podに入れる曲はどこから??
おすすめ情報