dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の会話の中で、対になる言葉についての話題が出たのですが・・・、例えば「暑い 寒い」「高い 低い」
「右 左」「大きい 小さい」などです。
その中で「怖い 恐い」に対する反対というか、対になる言葉は何だろう?となり、結局わからずじまいでした。
どなたか こうではないか?と意見してくださる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

「恐い人」⇔「優しい人」といいますから、「優しい」でしょう。



「恐い地震」「恐い病気」のように「危険な」の意味の場合は、正反対というのが考えにくいですが、「大したことない」でしょうか。
    • good
    • 1

「可笑しい」はどうでしょうか?


おかしいですか?
    • good
    • 0

正解かどうかはさっぱりわかりませんが、「怖い」の反対としては「怖くない」を使っています。



似たような感じで「痛い」の対義語として「痛くない」を使っているんですが、これもちゃんとした対義語があるんでしょうかね?
    • good
    • 0

「平気」


「怖がる」の反対は「平気だ」と載っていました。
対照・関連「反対語辞典」より。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!