アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日台風11号が三浦半島を通過しました。すぐ近くを通ったはずなのに、逗子の私のところ(海岸近くの平地)では全くといっていいほど風が吹きませんでした。2年程前、鎌倉に上陸したときも同様でした。台風は定義では風速17mとなっていますが、どうしてこのようなことが起こるのでしょうか。台風の定義とは何でしょうか。

A 回答 (3件)

台風の風は中心に向かって、らせん状に吹き込んでいるわけですが、風速は中心の周りを一様に・・というわけではありません。



ちょっと、極端な書き方ですが・・・。
台風の中心に向かって吹く風は、いくつかの強風の通り道(筋)があり、その筋と筋の谷間では風は中心に向かうというより、むしろ強風の筋のほうへ緩やかに吸い込まれるという感じでしょうか。
ですから、強い風は感じません。

しかし、中心に近づくにつれて、その通り道は密集してくるわけですから、風速も強くなります。(中心付近の最大風速)
また、弱風帯の範囲も少なくなります。

今回の場合、たまたまお住まいの地域が風の通り道にならなかったのではないかと思います。(地形の影響は大きいです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。中心付近が通過していったのに、普段少し風が強いと倒れる植木鉢や草花がなんでもなかったので不思議に思っていました。はるか日本海を通った14号のときのほうが風は強かったのです。去年の22号も今回の11号と同じようなところを通りましたが、そのときはかなり荒れました。

お礼日時:2005/09/17 11:18

 気象庁のデータによると、三浦で8月26日、午前1時には11m/sの風が吹いています。

26日の最大風速は13m/s。
 逗子と三浦の位置関係は知りませんが、そんなに離れていないと思います。
 地形の影響で風速も変わるとは思いますが、観測所の風速より極端に弱まることはないと思います。
 夜中に風が強くなったから気づかなかったということはありませんか?

参考URL:http://www.data.kishou.go.jp/etrn/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
天気予報で言われる25m以上の暴風範囲内というよりむしろ台風の中心に近かったのに、11m、13mくらいでは台風の定義から言っても弱すぎます。現実に普段少々の風でも植木鉢が倒れたりするのに、そのような被害がなかったので、疑問に思っているのです。はるか遠くの日本海を通った14号のときのほうが風も強かったと思います。

お礼日時:2005/09/16 19:42

以下のURLを参考にしてください。



参考URL:http://www.eastdimension.com/image/windsurfing/w …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。台風の定義はそういうことだと思いますが、台風が近くを通ったのに、風が吹かなかった理由は、分かりません。

お礼日時:2005/09/15 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!