
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
profestさんが大学に入学していることをアピールするためにも、大学中退は記入すべきだと思います。
(仕事を途中で辞めても、職歴欄に記入するのと同じことです。)また、新卒は特殊な雇用体制ですので、中途とするのが妥当です。
「どちらの方が上にみてもらえるか」については、会社の多少ではなく、profestさんの行動にかかっていると思います。
大学中退を履歴書に載せれば、必ず「なぜ中退したか」を聞かれます。そこを前向きな形できちんと説明できるのであれば、就職の武器として中退を活かす(高卒以上と判断される)ことができるでしょう。
後ろ向きで中退してしまったのかもしれませんが、どうやってでも前向きにする必要があります。
一般に、会社では履歴書をみる時に、途中で辞めてしまっていてもしっかり理由があれば、大きなマイナスにはならないという傾向があります。卒業にも比重はおいてありますが、入学にも比重を置いているわけです。
ただ、大学中退とあるだけで全く相手にしてもらえない場合も少なくないことは理解しておく必要があります。
就職活動、がんばって下さいね。
No.3
- 回答日時:
私も中退者ですが、
書かなくて高校卒業から、それ迄が空白になったとしても
中退と書いたとしても、
面接官のマニュアルとして必ず何故?と聞かれるので
正直に書くしかないかと思います。
下手にウソをついても意味ないですし。
中退の理由がどのようなものかわかりませんが、
中退で就職ということであれば、経験値が0なわけですから、
面接でどれだけその業種、その会社に就職したいかという意見
を上手く伝えられるかだと思います。
希望する業種によっては正直厳しい就職活動になると思いますが、
これから何をどう勉強して行くかということで
多少の差ならすぐ埋まりますし、その意気込みが
伝えられれば良いのではないでしょうか。

No.2
- 回答日時:
大学中退の場合は、大学中退と書きます。
中途または転職として探します。
どちらが上に見てもらえるかは、難しいですね。
企業によりますし、職種にもよると思います。
大学中退の場合、大学に合格できるだけの学力がある人と評価してもらえるかもしれません。
しかし「なぜ、卒業ではなく、中退したのか?」と面接で必ず質問されると覚悟して、印象を悪くしないような、きちんとした答えを考えておく必要があります。
学校を中退した人は、その理由如何によっては、簡単に辞職する可能性がある人と考えられてしまうからです。
頑張ってください。
応援していますよ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、
どっちにせよ、書かないと「ウソ」になりますので、書かねばいけません。
>高校卒業と大学中退ではどちらの方が上?
同じです。「大学に合格した」という面と「高卒より年を喰っている」が打ち消し合います。
就職活動の方法に関しては、御質問文の通りです。
小生の経験では、高卒の希望者と、貴方のどちらか1名を採用すると決まっていると仮定した場合、「なぜ、中退をしたのですか?」という質問に対する「答え方」と「答えるときの仕草(態度・表情)」で、勝負が決まると思います。
中退の理由ではなく、履歴書の書き方や面接の対応方法を考える方が、ずっと重要であることもお伝えしておきます。
御参考になれば幸いです。就活応援します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職先の学歴の登録の仕方を教えて下さい。 1 2022/04/28 01:52
- 面接・履歴書・職務経歴書 ○○中学卒業は書かなくて良いのでしょうか? 8 2022/12/30 17:29
- 就職 高校中退なのに、、。 私は現在22歳の女です。 私は体調を崩して全日制を辞め、その後通信制も休学中で 5 2022/06/07 13:48
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- その他(悩み相談・人生相談) 学生、いわゆる社会人学生になろうとして 前の大学で学んでいたテキストをみてますが 養護教諭なんですが 2 2023/08/20 06:54
- 大学・短大 大学とは? 6 2023/04/30 13:08
- 書類選考・エントリーシート 履歴書に学歴を書く欄に私立高校を卒業したと書こうと思ったのですが、 私の卒業した私立高校には 普通科 3 2023/04/01 21:00
- 高校 大学を卒業していても、通信制高校卒業という経歴を履歴書に書いた場合、就職の響きますか? 8 2023/02/10 14:33
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の中退・編入の書き方について 2 2023/06/08 19:10
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の学歴の書き方 私は中学卒業後、「〇〇専門学校の高等課程」と「〇〇高等学校の通信課程」を同時に 2 2022/06/04 17:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を除籍になったものです。...
-
この発言にイライラした私は心...
-
公務員試験の受験について質問...
-
大学中退って履歴書に書かなく...
-
大学を卒業した人が、以前高校...
-
海外の大学 中退か休学か無記入か
-
自分は高校中退したのですが、...
-
大学中退後、短大を卒業。履歴...
-
学歴詐称について
-
精神的な病気で高校に行けてな...
-
履歴書で『前の会社』という表...
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
貿易用語の意味を教えてください
-
エントリーシートの所属サーク...
-
自分が持ってる資格覚えてない...
-
履歴書に高校が通信制だったこ...
-
卒業と入学の日付
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学を除籍になったものです。...
-
中退2回の履歴書書き方について。
-
内定後の履歴書記載ミスについて
-
学歴詐称について
-
自分は高校中退したのですが、...
-
英文履歴書の学歴で「中退」は...
-
大学を卒業した人が、以前高校...
-
通信制大学 履歴書について 大...
-
大学中退の調査方法
-
精神疾患で高校を中退したもの...
-
履歴書で卒、中退、在学の別・...
-
履歴書の学歴欄における休学、...
-
大学中退後、短大を卒業。履歴...
-
高専中退の場合、学歴はどのよ...
-
中退者の自己PR
-
大学中退は看護専門学校を受験...
-
大学中退って履歴書に書かなく...
-
海外の大学 中退か休学か無記入か
-
文系から臨床工学技士の大学or...
-
大学院中退予定の学歴の書き方とは
おすすめ情報