dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台風は なぜ同じようなところで曲がるのですか?
気象庁のHPや図鑑など 色々と調べてみましたが
なぜ曲がるのか わかりませんでした。
偏西風の影響かなあと思ったのですが、10月以降には曲がらなくなるようだったので
違う理由なのかなあと思ったりしています。
どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

以前、台風は何故北上するのか、という似た様な質問がありましたね。


で、曲がる理由ですが偏西風であってますよ。
ただ、偏西風は常に一定ではなく、季節によって蛇行していますので、徐々にルートが変わってく訳です。
もちろんどんなものにも例外はありますので、様々な要因によって必ずしもルートと季節が一致する訳ではないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の予想が あっていたなんて驚きでした。
偏西風はきせつによってルートが変わるのですね
それなら納得です!!!

本当に困っていたのでうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/16 01:15

おっしゃるとおり偏西風の影響です。


簡単に言うと下のようになります。

もっと詳しいことは「台風 偏西風」で検索してください。

参考URL:http://www.tbs.co.jp/morita/qa_taihu/faq_010909- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても分かりやすいサイトですね!
こんなに時間をかけて調べていたのに
ここで質問したらすぐ答えがわかりました!
ありがとうございました!!!

お礼日時:2005/09/16 01:12

台風は低気圧です。

日本の東と西にある高気圧を避けるように移動すると、日本上空を狙ってるかのような進路になる、と聞いたことがあります。

それに加えて偏西風も、季節によって強さが違うのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も そんなことを聞いたことはありましたが
図鑑に 出てこなくて・゜・(ノД`;)・゜・

でも ご回答くださってありがとうございます。

お礼日時:2005/09/16 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!