dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Linux上でPerlからmysqlにつなげるため、DBI , DBD をCPANを使ってインストール
しようとしておりますが、「 HTTP::Date not available」というメッセージがでた
まま、止まってしまいます。CPANを初めて使うので、勝手が全くわからないので、
どうしたらよいのか、困ってます。どなたかご教授ください。

----------------------以下、操作・表示ログ

[root@tigers CPAN]# perl -MCPAN -e shell
Terminal does not support AddHistory.

There seems to be running another CPAN process (pid 993). Contacting...
Other job not responding. Shall I overwrite the lockfile? (Y/N) [y] y

cpan shell -- CPAN exploration and modules installation (v1.7601)
ReadLine support available (try 'install Bundle::CPAN')

cpan> install DBI
CPAN: Storable loaded ok
LWP not available
CPAN: Net::FTP loaded ok
Fetching with Net::FTP:
ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/lang/CPAN/authors/01mail …
Going to read /root/.cpan/sources/authors/01mailrc.txt.gz
LWP not available
Fetching with Net::FTP:
ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/lang/CPAN/modules/02pack …
Going to read /root/.cpan/sources/modules/02packages.details.txt.gz
Database was generated on Thu, 15 Sep 2005 22:00:15 GMT
HTTP::Date not available
-------ここでダンマリ状態になります

A 回答 (1件)

HTTP::Dateモジュールが使えないということなので先にLWPをインストールしてみてはどうでしょうか。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

LWPのインストールもCPANで実施するのでしょうか?

install LWP
といった具合でよいのでしょうか?

補足日時:2005/09/16 18:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!