dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちはっ(*^∀^*)

3ヶ月になるベビーをほぼ母乳で育てています。
わたしはカレーが大好きで出産前は頻繁に食べていたのですが、
カレーを食べるとおっぱいがまずくなると聞いているので
ベビーが産まれてからは恐くて一度も食べていません(>_<)

でも最近食べたくて食べたくてウズウズしてます・・・。

そこで質問です!
カレーを食べたことのあるママさん、その後の授乳でのベビーの様子はいかがでしたか?
やっぱり嫌がったり、いつもと違うそぶりをみせるのでしょうか??

くだらない質問ですのでおヒマなときに回答くださいm(v_v*)m

A 回答 (11件中11~11件)

カレー昨日たべましたよ~。

うちは、今、10ヶ月です。

カレーだと、ついいっぱいつくってしまって、連続で食べてしまいますが、1食程度なら、問題ないと思いますよ。

以前、2食つづけてたべたときは、なんか、へんな顔をしていました。

私は、昨日さらに、くしかつを一緒にたべたのですが、豚の脂身がよくなかったのか、今朝おっぱいがゴツゴツになって、しこりだらけになってしまいました。すぐ赤ちゃんにすってもらって、今は一段落です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんわっ(・∀・)回答ありがとうございます♪

昨日ですか!タイムリーですねぇ。
確かに私もカレーを作るときは2日分くらい作っちゃいます。へんな顔されたらイヤなので2日目の分は冷凍しておこうかな?
でも、そのへんな顔も見てみたいような気がしちゃいますね・・・(笑)

お礼日時:2005/09/17 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A