
いつもお世話になってます。もうすぐ1歳になる女の子の母です。
現在、離乳食後期です。
授乳は、食後と就寝前の合計4回です。
食べムラはありますが、基本的には良く食べます。
離乳食の本などに載っている目安量は必ず食べます。
で、その後の母乳も良く飲みます・・・。離乳食なしの時と同じくらい飲みます。10分くらいでしょうか。出も良いので、結構な量を飲んでいると思います。
で・・・当たり前ですが、太ってきてます(汗)
もともと母乳の出がすごく良くて、娘も良く飲む子だったので低月齢の頃から太めちゃんで、発育曲線もはみ出た時期もありました。
それがハイハイを始めた頃からはずーっと体重増加は横ばいで、体も締まってスリムになってきたのですっかり安心していたのですが、3回食になって食べる量が増えるのにつれ、明らかに太ってきました。
身長も伸びてはいますが、体重の増えが大きいです。
カウプ指数でいうと今はギリギリ「標準」なんですが、このままのペースでいくと間もなく「太り気味」に突入しそうです。
もう少し母乳の量を減らしたいと思い、食事後の授乳も短めに切り上げようとすると、大泣きです。結局満足するまでたっぷり飲ませます。
食事後はお茶でごまかそう! と思ってストローマグを持たせておくと最初はごまかされてくれるんですが、そのうち寄ってきて胸元を覗きにきます。気づかないフリをすると、そのうち泣き出すのでこれも結局あげてしまいます。
おっぱい大好きみたいで、それは嬉しいしたくさん飲ませてあげたいけど太るのはちょっと困るし・・・で悩みます。
以前、4ヶ月検診の時に太り気味なのを小児科の先生に相談したところ、「今はどれだけ飲ませても問題ないけど、離乳食を始めて動き回るようになっても体重増加が大きいようなら注意が必要」と言われたこともあるので・・・。
普通は、離乳食の量が増えるにつれて授乳量や回数が自然と減っていくと聞くんですが、うちの子は全くその様子がありません。
むしろ、おっぱいへの執着が大きくなっているような気が・・・
こんな状態でも本当に大丈夫でしょうか?
何か良い方法でもあれば教えてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
外出していますか?
天気もいいですし、児童館や公園におでかけして1日家にいないようにしましょう。
「お外ではおかあさん恥ずかしいしないない」って、子供が好きな遊びをしてあげましょう。
おっぱいから気をまぎらわすのは外出をしていると・・っていう子は多いと思います。
家にいるとダメっていうのもよくききます。
まずは昼の1回を抜いてみましょう。
朝、夜だけなら間隔があくのでぐっと量がへるし、昼間つかれてしまえば夜もおきずに寝るかもしれませんよ。
お礼が遅くなりすみません。
一応、毎日外出はしているんですが行き先は近所のスーパーだったりでお決まりコースなんです。家にいる時間も長いし、マンネリ気味でおっぱいに意識が向いてしまうのかもしれませんね・・・。
最近歩くのが上手になってきたので、おとといからは外遊びや自分で歩いてのお散歩も取り入れるようにしてみました。
今日はかなりお外で歩いて興奮してたんですが、その効果か授乳を1回減らしても大丈夫でした。
お外で体をいっぱい動かすことでまた体も締まってくると思いますし、この調子で頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- 赤ちゃん 10ヶ月の子供ですが、離乳食を食べる時間が10分以内、ミルクを飲む時間を5分以内で切り上げるべきです 2 2022/04/29 07:58
- 子育て 生後9ヶ月でおやつはあげませんか? 生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。 近頃離乳食を3食 2 2022/09/17 06:48
- 赤ちゃん 母乳育児について相談です。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。産まれた時から母乳を少ししか飲めませ 3 2023/07/07 22:44
- 子育て 生後7ヶ月 完ミの量について 3 2022/08/20 09:55
- 赤ちゃん SNSで9ヶ月で体重10キロの子供で「ミルクは1回300飲む。離乳食後でも200は飲む」「離乳食はご 2 2022/04/29 11:22
- 子育て 離乳食とミルクについて 今9ヶ月で、離乳食3回で15時頃と寝る前の20時にミルクを飲ませてます。 1 2 2023/02/09 16:23
- 赤ちゃん 子育て先輩の方、お助けください。赤ちゃんのオムツ漏れ酷くて困っています。 生後8ヶ月の我が子ですが、 2 2022/11/24 10:14
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 子育て 子育て先輩ママの方、お助けください。赤ちゃんのオムツ漏れ酷くて困っています。 生後8ヶ月の我が子です 4 2022/11/24 19:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報