あなたの「必」の書き順を教えてください

2年前から実家で イングリッシュのメスを飼育しています。
2ヶ月ほど前に、生後2週間ほどのアビシニアンのメスも一緒に飼い始めました。
ペット屋さんいわく「モルモットは種類は別でも仲良くしますよ」とのことだったので、あとは個体の相性次第と思い様子を見ていたら、最初はちょっと警戒していた先輩モルも、仲良くしているようだったので安心し、ラビットゲージひとつのトビラをあけて、その前にサクでサークルを作り、スペース的にはラビットゲージ3つ分くらいのスペースで一緒に飼育しています。

今月くらいになって、随分大きくなった後輩モルが「ぐるるる・・・」と不機嫌な鳴き声を出したり、着いてくる後輩モルを 先輩モルが嫌がって追っ払ったりして、なんか仲が悪くなっているような気がします。
もともと、先輩モルはのんびりしているのですが、後輩モルは、すぐに餌を奪ったり、ものすごく気が強いです。
これから先、もっと後輩モルが大きくなったら、激しく喧嘩をしたりするのでしょうか?

もともと仲が悪かったらゲージを分けて飼育する心積もりだったのですが、2ヶ月ほど問題がなかったので、実家の親は できれば2匹を一つのスペースで飼いたいといっています。(世話が大変だからというのが一番の理由)ちょっと機嫌が悪いだけだよ、くらいの認識なのですが、確かに2匹で仲良く並んでいたりもします。でも 万が一怪我でもしたらと 私はとても心配・・・。

ちなみに餌入れは別に用意して、ちょっと離れた位置においてみました。巣箱のようなものも2個用意し、朝晩にモルモットフードと野菜を、あとは干草を好きなだけ食べれるようにしています。

このまま2匹をどのようにしていったらいいのか、どなたか良いアドバイスをお願いします!

A 回答 (3件)

#2で回答したtaiyoukeiです。



補足を拝見しました。

>ケージの扉を閉めて、ケージ(つまり全体の3分の1スペース)には後輩モル、サークルには先輩モル(残り3分の2スペース)として、遊ぶときだけケージの扉を開けて、現在と同じ使い方をする、というのは、2匹の不公平感がつのるでしょうか・・・

私だったら、やらないと思います。
扉を開けたら、きっとお互いの場所を侵害するはずです。
そうすると分けた意味があまり無くなってしまいます。

ですので、

>やっぱりケージやサークルを別々に、さらに共有スペースのように、個々のスペースが明確なほうがいいのでしょうか。

とするのがいいのではないでしょうか。

>ここまでモルの気持ちを考えるとキリがないでしょうかね・・・

そうですね。
私はいつもモルに癒しをもらっているので、逆にモルが癒されるような環境を提供したいと思っています。
モル達が楽しい暮らしができるように、自分の出来る範囲で考えてあげることは飼い主の義務だと個人的には思っています。

すみません、なんだかすごくエラそうに書いてしまいました・・・

>親が年なもので、新たに何かを購入するとか

よくわかります。
うちの親も同じです。
これを読んで気付いたのですが、ご実家でモルを飼われていて質問者様は一緒に暮らされているのではないんですね。

それであれば、質問者様が購入するしかないかもしれません。
また、ケージはリサイクルショップなどでたまに安く売られていることもありますし、市の広報などのリサイクル情報に載っている可能性があります。
無料でもらったとなれば、ご自分で購入するよりはご両親から文句が出る可能性が低いと思います。

うちにも納屋に眠っている新品同様のケージがいくつかあります。
質問者様が知り合いだったら、無料で差し上げれるのに残念です。

掃除はやっぱり大変になります。
ですが、毎日やっていればそのうち慣れるものです。
私も単独飼いから多頭飼いに変わった時、最初は大変でしたが今は平気です。

ご両親がお年を召されているのなら、ケージのレイアウトを図に書いてあげるのもいいと思います。
それと、怪我、精神的なストレスから病気になる可能性があることも強く主張してくださいね。

うまくご両親を説得できるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、ありがとうございました!
そうですよね、やっぱり、愛するモルには幸せに生活してもらいたいので、飼い主として、しっかり対策を練りたいと思います!

もともとは私が夫婦で飼育し始めたのですが、夫のアレルギーが出てしまい、泣く泣く実家で飼ってもらうことになったのです。私は月に2、3度しか様子を見に行けないのですが、いつのまにか親の方が夢中になってくれていて、それは嬉しいのですが、両親とも楽天家なもので。 お世話の方法とか、グッズ等は、私が逐一買い足しています。あまりお金を使うな、とよく怒られますが、モルの喜ぶ様子を想像すると ついつい。 リサイクルショップ、ぜひのぞいてみたいと思います。

現在、ケージのレイアウトを考えているところです。「モル飼いの先輩にサイトで相談したんだから間違いないよ!」、「愛するモルが長生きすることが目的だ!」と話せば、わかってくれると思います。

確信が欲しかったので、これで私も強気に出れます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/20 12:41

私もモルのメス2匹とオス1匹を飼っています。


購入順はメス、メス、オスの順でメス同士を同じケージで飼いたかったのですが一番に飼ったモルとの相性が悪かったため全員個別で飼っています。
家では小さめの衣装ケースに飼っていて、時間を決めて一匹ずつサークルで遊ばせています。
私もNo.1さん同様別のケージで飼うことをお勧めします。
怪我をしたりストレスがたまったりではかわいそうですしね。

↓の回答に対する補足で書かれている、「ケージを閉めて別々で飼って遊ばせる時は一緒」というのもお勧めできません。多分自分の縄張りに入ってきたからといって喧嘩になりますよ。
新しく物を増やすことに抵抗があるならサークル内に区切りを作ってそこを一匹の居場所(ケージの代わり)にするのはどうでしょう。100円ショップやホームセンターを覗くと使えそうなものが結構ありますよ。
遊ぶ時は交代でケージを開けてあげればいいと思います。ちょっと遊ぶスペースが減りますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
やっぱり、1匹ずつ、自分の空間が必要ですね!
2匹の言葉はわからないけど、きっと縄張りに関して文句がでそう。喧嘩なんかしたら、大人しい先輩モルが怪我をしてしまいそうで・・・。

100円ショップでは焼き網を買ってつなげていますが、ホームセンターものぞいてみます!
モルグッズを買うのは本当に楽しいです。
今回は、いかに2匹と両親が喜んでくれるか、しっかり考えないといけませんが・・・。

やっぱり多頭飼いは 個体の性格によって、飼育方法もしっかり考えないといけませんね。
本当に勉強になります。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/09/20 12:46

こんばんは。



メスとメスであっても、喧嘩をする可能性はあると思います。
オス同士のそれよりは激しくないかもしれませんが。
怪我ももちろんですが、精神的なストレスがかからないか心配ですね。
何かあってからでは遅いので、私だったら分けちゃいます。

愛情深くお育てのご様子ですし、ご存知だとは思いますが、同居はメスとメスであっても相性によるところが大きいです。
これは人間と同じですね。

あまり好きではない、もしくは嫌いな人とずっと同じ空間で暮らしていれば、ストレスも溜まります。
お互いが大好きなら別ですが、そんなに嫌いでなかったとしても、いままで一匹で過ごしていた所に別のモルがやってきたら、個体によるかもしれませんが、まったく今までと同じようにはいかないと思います。

>ラビットゲージひとつのトビラをあけて、その前にサクでサークルを作り

とのことですが、常にケージの扉は開けてあるのでしょうか。

私だったら、ケージを2つに分け、それぞれの出口を1つのサークルにつなげて、時間を決めて出すようにします。
そのときは人間がそばにいて、喧嘩にならないか注意します。

もし、常にケージの扉を開けていて、広々とした場所で飼育されたいなら、完全別々のサークルで飼うのはいかがですか?
現在うちは4モル男の子ばかりですが、1モルだけケージ(広い場所に馴染めない子なので)で、あとは個別サークルです。
人間のスペースより場所とってますし、世話も大変ですが、広いところで時々走ったりしてます(大抵は寝てますけど)。

現在うちにはオスモルしかいませんが、メスモルでも私は個別にしていました。
一日どのくらい食事を摂ったか、フンはどのくらい出したかがわからなくなるからです。
そういう意味でも分けて飼育されることをおすすめします。

具合が悪かったり病気になった時など、急に食べなくなります。
排泄物からは健康かそうでないか判断できます。
これによりできるだけ早く病院に連れて行くことも出来ますし、モルの命が助かった事は何度もあります。

>ともと仲が悪かったらゲージを分けて飼育する心積もりだったのですが

とのことですから、頑張って実家のご家族を説得なさったほうがいいと思います。
質問者様もご心配でしょうし、モル達に負担がかかっているのならかわいそうなので・・・

いい方向に解決されることをお祈りしています。

この回答への補足

ご返答、ありがとうございました!大変参考になります!
不安のもと始めた多頭飼いでしたので、私が気にし過ぎているのか・・・と思ったりしたのですが、モル飼いの先輩のご意見を伺えて、ほっとしました。

>ラビットゲージひとつのトビラをあけて、その前にサクでサークルを作り、とのことですが、常にケージの扉は開けてあるのでしょうか

はい、常に扉は開けており、2匹は好きなところで遊んでいるのですが、確かに今までは全てのスペースを先輩モルが独占していたので、気持ちよく共有、という訳にはいかないのでしょうね・・・。

ご意見いただいたように、(排泄物チェックの件も参考にし)
>ケージを2つに分け、それぞれの出口を1つのサークルにつなげて、時間を決めて出す。

>常にケージの扉を開けていて、広々とした場所で飼育されたいなら、完全別々のサークルで飼う。

のどちらかを、家族と相談して決めたいと思います。

また、
ケージの扉を閉めて、ケージ(つまり全体の3分の1スペース)には後輩モル、サークルには先輩モル(残り3分の2スペース)として、遊ぶときだけケージの扉を開けて、現在と同じ使い方をする、というのは、2匹の不公平感がつのるでしょうか・・・群れで生活する動物だとしても、ある程度 縄張り意識がありますよね、やっぱりケージやサークルを別々に、さらに共有スペースのように、個々のスペースが明確なほうがいいのでしょうか。  ここまでモルの気持ちを考えるとキリがないでしょうかね・・・

親が年なもので、新たに何かを購入するとか、物が増えるなどの物理的変化を渋る傾向がありますもので、この件についても ご意見いただけると嬉しいです。
それらの選択肢をもって、親の説得に当たり、快適なモル環境を作りたいと思います! 

再びすみません。宜しくお願いします。

補足日時:2005/09/19 17:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報