
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
オスのモルモット2匹飼ってます。親子なのでオス同士ですが仲がいいです。
メス同士なら仲良くしてくれるとは思いますが、お迎えしてすぐに一緒にするよりかは最初は別々で様子を見ながら徐々に一緒にしていくほうがいいかもしれませんね。
お迎えしてすぐは警戒心もあるだろうし…
後、お迎えする場合ちゃんと性別を判断してもらってくださいね。
以前、メスだと私の目の前で判断したのですが実はオスだったという事があったのでモルモットの性別がちゃんと出来る人がいいかと思います。間違った人はバイト君でした…
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
とても参考になりました。
信頼のおけるショップを吟味します。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
モルモットは基本的に集団生活をするので留守がち
ならばもう一匹いる方がいいかもしれませんね。
ただ、数が増えることによって糞尿の量も増えますし、掃除とご飯の世話を
今よりマメにする事と、それぞれの分スペースを確保する事が必要だと思います。
それらをちゃんとやれて快適に過ごさせてあげる事が出来るのならば、メス同士なら
問題なく仲良く暮らすようになると思います。最初はケージ越しに顔合わせさせてあげて下さい。
ただ、かまってあげる時間が取れないのに飼ってしまうのがまずかわいそうだと
思ってしまうのですが、迎えるのであれば自分一人の時間は削る覚悟で飼って欲しいと
思います。健康チェックを怠ったりストレスをかけたり病院に行く時間が無かったりして
不幸な事になれば、結局はpanmiさんにとってもモルにとっても辛くなると思うので。
あ!もう一匹買う事になれば、家に来る前に動物病院で健康診断してもらって下さい。
それでダニなんかが居た場合、すぐそばには寄せず、治るまで待って会わせて下さい。
隠れてダニ・シラミが居た場合、元からいる子にも移ってしまいますので。
仕事状況の変化で毎日終電or朝方タクシーで帰る生活になってしまいました。
自分の時間は仕事にかなり削られてしまっているので
それ以上は…私が倒れてしまいますね;
帰ってからと家を出る時に餌と掃除はしているので最低限の世話は問題ないと思っております。
世話的には1匹も2匹もそう変わらないかと思っているのですが…。
考えが甘いようですね。
半年に一度の健康診断も欠かせません。
かかりつけの獣医、セカンドオピニオンも見つけております。
そちらにも相談してみます。
よく検討して決めたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
カブトムシのメスが
-
鳴かないコオロギ?
-
同じ親からのカブトムシ同士の交配
-
【閲覧注意】ゴキブリのオスメ...
-
家庭内の水道配管の接続部分の...
-
「雌雄を決する」は女性差別語...
-
オカメインコの鳴き声、オスメ...
-
HDMIケーブルでオスとメスでは
-
出世欲と権力欲の無い男はオス...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
コネクタのオスとメス(中継ケ...
-
ドアの上あたりに、綿飴のよう...
-
オカメインコのメス
-
オクラの葉が丸まっていてその...
-
セキセイインコが尻(腰)をふ...
-
鈴虫の飼育方法
-
テナガエビ(?)のメスしかい...
-
セキセイインコが噛んで困って...
-
真鴨の卵が放っておかれてます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブトムシのオスが潜ったまま...
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
セキセイインコ
-
家庭内の水道配管の接続部分の...
-
オスの方がメスより美しいと言...
-
ジャンガリアンハムスターが交...
-
コネクタのオスとメス(中継ケ...
-
オスオスの電源コードが売って...
-
シリアルコネクタのオスとメス...
-
猫のオスとメスの2匹がお互いを...
-
「雌雄を決する」は女性差別語...
-
ケーブルのオスメスが分かりません
-
同じ親からのカブトムシ同士の交配
-
言い換えがわからなくて困って...
-
生ニシン切り身(オスで立派な...
-
オカメインコの鳴き声、オスメ...
-
ウェブカメラのコードが短いの...
-
ハムスターが交尾できない
-
たくさん育てた方、また詳しい...
おすすめ情報