アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、一戸建てを検討しており気に入っている物件が
あります。 
ただその基礎の下が、調整池(雨水の処理装置)に
なっております。このような物件において
1)住み心地: 下が遊水用の貯水層なので 冷えやすいとか音がするだとか
2)今後のメンテナンス。
3)資産価値
などについて教えていただけますか。
なにか知ってることがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

夏場の蚊はすごそうですね。


大雨の時の音はすごいと思います。

一度大雨のときに見に行ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

■つまり地中にコンクリートで作られた調整池があるわけですね。



■おそらく地役権が設定されていますのでその点では通常の土地よりも資産価値は低いです。けれどもメリットもあります。

■まず、地下に大きなコンクリートの塊があるようなものですので地盤としては心配ないでしょう。地下の調整池が壊れるような地震では周辺の建物は壊滅しているでしょうから。

■冷え易いことも音もしません。住んでいて気付くことはないでしょう。通常の庭木も植えられます。

■問題点としては、地中でも遊水池はその場所の水を排水するためのものではなく、近くの都市部の水をそこに引いてくる、というものです。その土地がそもそも低い土地である場合と、そうではなくて地中の調整池が低く作ってある場合とがあります。前者であれば、調整池に水が溢れればその上も水浸しになります。その点を確認してください。

■上記のように地下に調整池があるかどうかよりも、その土地そのものが低い土地であるのかどうかを見てください。調整池があることでの実際的なデメリットは通常の生活ではありません。「あそこ、遊水池の上なのよ」というやっかみ半分の噂話を気にしなければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき有難うございました。
大変参考になりました。
地盤として問題がない部分に関しては、少し気が楽になりました。
地役権のことは、新たな不安要素になってきましたが、とにかく今抱えている悩みが少しでも解消したので助かりました。
今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2005/09/20 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています