
No.4
- 回答日時:
>どうも レ-ザ-で物理的変化を与えるのは性分に合わんのです。
と言っていますが、MOも読み書きにレーザーを使用していますよ。
CD-Rは化学変化、MOは磁気と原理は違いますが、両方ともレーザーによるデータ読み書きです。
この回答への補足
そうなんですが、デ-タ-の保存性や互換性はMOのほうが優れているようです。
たしかにドライブが実勢価格で13000-14000円しますし
メデイアの価格は230Mで230円位です。
相手側がMOのドライブを有していない時でもUSB
メモリ-スチックやメ-ルに添付で対処できます。
CDナントカはMOと本来的な使用方法が違う事を
貴方様をはじめ数人の方にご指導いただきました。
本来1回切の使用を前提にして作られたメデイアと
外部記憶装置として考えられたMOは開発時点から
してコンセプトの違う製品ですね。
改めてご指導に深謝します。
No.3
- 回答日時:
昔, PC雑誌の付録がFDからCDに変わったころ,
2倍速のCDドライブではまともに再生できません
でしたが, いったんMOメディアにコピーしてから
再生すると, 多少はましでした。
NEC-DOSをSCSI外付けの80MBのHDDで動かしていた
時代のことです。MOメディア1枚128MBの方がHDD
より容量が多かったんですよ。
懐かしい話しです。容量の面からもMOは時代の先を読んでたわけです。
私の職場は10台位LANに接続してますが、当方が布教してすべてのパソコンにMOのドライブが装備してます。
CDなんとか の路線より 個人的にはMO派です。
CDなんとか路線は搬送メデイアとしては理解できますが
ビジネスの第1戦で活躍できるのは やはりMO
又 折伏布教してしまった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ moドライブについて 4 2022/06/10 14:56
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ドライブ・ストレージ MOドライブ(CS-M230PA)に合う、SCSIからUSBへ変換するコネクタを教えてください。 2 2022/05/22 12:41
- その他(ゲーム) SkyrimSEのMod organizer で困っています。誰か助けてください。 1 2022/12/05 01:49
- その他(悩み相談・人生相談) データがネットに流出? 3 2022/08/25 16:00
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー DVDやブルーレイとかのメディアは将来、なくなりますか? 10 2023/05/21 20:04
- その他(悩み相談・人生相談) エリザベス女王などの映像 2 2022/09/21 10:36
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDの「HDマスター」って何...
-
ps2でCD再生できますか?
-
3840×2160の動画は解像度が1334...
-
ビデオCD見られる旧ゲーム機
-
MacでDVDを見るとインターレー...
-
フルハイビジョン1920x1080の...
-
DVD-RW(DVD RTAV)をP...
-
iPhoneでメールやLINEに添付さ...
-
DVDがスローモーションで再...
-
4kのホームビデオがパソコンで...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
Neroでの書き込み
-
DVD-Rで書き込んだデータをDVD...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
動画再生すると画面がカクカク...
-
.dllファイル編集について
-
DVDFlickで焼いたVIDEO_TSの一...
-
アニメの動画からオープニング...
-
DVD Flickで音がずれます
-
GOM Playerの再生画像について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD-RW(DVD RTAV)をP...
-
ps2でCD再生できますか?
-
DVDの「HDマスター」って何...
-
ビデオCD見られる旧ゲーム機
-
VLC media player でDVDが見れない
-
「windos media player」と 「v...
-
PCでできてDVDプレーヤーでDVD...
-
自分で作成したDVDが、車載DVD...
-
AVIファイルを上下さかさまに再...
-
MacでDVDを見るとインターレー...
-
DVCカセットのデータ保存方...
-
DVDがスローモーションで再...
-
[vodafone/3G]アーティスト公式...
-
CD-RWへの焼き付け
-
録音、録画済みビデオテープや...
-
That is when~ と That was wh...
-
通常のDVDにtoast9でHD画質で書...
-
MediaMonkeyでトラック番号順に...
-
iPhone12とiPhoneミニはなにが...
-
MOに動画「映像」は保存出来...
おすすめ情報