映画のエンドロール観る派?観ない派?

皆さんもご存じの通りアメリカで起きた同時多発テロ以後、国際情勢の変化は予測しがたい状況にあります。

私の職場は教育機関ですが、このような状況の下、学生・職員の海外渡航の自粛というお知らせがトップから伝達されたのに引き続き、直接所属している部署の管理者からはことさら厳しく「海外渡航を原則として禁止する」という文書が出ました。

このような時に冬休み・春休みになって個人的な事情で海外に行くことが私にどのようなマイナスの影響を被る可能性があるでしょうか? 個人的な理由があってのことなのでできれば秘密で行きたいのですが、上司にうち明ける方がよいのでしょうか?

どうかよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

上司にうち明けた方がいいかということですが、休暇中の行動というのは、会社の制限を受けるべきではありません。

それに、その行動の内容・理由に関しては、正直に言う必要は全くないはずです。大学で勉強した程度の知識なのですが、実際の判例でもそれは確立しています。

だけど、このような国際情勢ですから、気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

puti52さん、

休暇中の個人の行動と会社の制約のことで明快なお返事をありがとうございました。
法律レベルのことが心配だったので安心できました。

気をつけて行ってきたいと思います。
ありがとうございました。
hersheyより

お礼日時:2001/11/11 22:14

越権行為なんですが、会社としては、もしもの事があったらと心配なんですね。


増してや、いつ解除するのか 判らない事も 安易に こう云う越権通知を出す事に余計に腹立ちますし、神経を疑いますね。退職優遇処置があったら、スグに飛び付きたい会社ですね。高校生への オートバイの3ナイ主義の様で、日本社会の対応力の無さをつくづく感じます。

実は私の会社も 出張のみならず、個人的な旅行も禁止されてしまいました。
原則なんで、出張を止めたら、取引先との業務が滞る事も判っているので、特別として許可するのでしょう。つまり、あくまでも 会社は利益優先なんです。それは否定しません。

て 云う事で 随分とイライラされられますが、マイナス考査なんて、気にせず 自分が必要と認めたから 私は行く事にしました。
裁判で マイナス考査の対象とした事を 会社側に認めさせる事は 現実的には 無理でしょう。
それでも、私は構わない。 行きたいから行く。 誰にも私の道は、ジャマさせない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goo_0102さん、

これは「越権行為」なんですね。goo_0102さんの個人の自由を大切にする感覚を私も身につけたいと思いました。

「いつ解除するか判らないこと」というのにも全く同感です。本当、いつリフトするのでしょうねぇ?

アドヴィスありがとうございました。
hersheyより

お礼日時:2001/11/11 22:09

出張等で海外に行かせないようにする、というのは解りますが、休み中の行動について職場が規制を加えるというのは本来はおかしな話ですよね。

仮に既に渡航の手続きをしておいて、キャンセルチャージ等がかかった場合、職場が穴埋めしてくれる訳ではないでしょうし。
かりに黙って行って、その後何かしらの不利益な扱いを受けた場合、法的には訴えることも可能なのではないでしょうか(法の専門家ではないので詳しいことは解りませんが・・・)

とはいえ、ばれた場合感情的に「禁止命令を守らなかった奴」というレッテルを貼られる可能性はありますので、その禁止命令の程度(一応トップへのポーズとして出しただけ、とか本気で厳罰に処す、と考えているのか)に応じた対応が必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yama_xさん、

「本来おかしな話ですよね」とはっきり教えてくださってありがとうございます。
他の方からもこれはおかしなことだと言って頂いて気持ちがすっきりしました。

一方で「ばれた場合」というのもどきどきしているのですが。
気をつけて行ってきたいと思います。
ありがとうございました。

hersheyより

お礼日時:2001/11/11 22:01

教育機関ということで、若年層への影響が心配されているのかも知れません。


仕事・趣味両面で外国に行く(または住む)ことが多いのですが、戦争中に注意するのは関係する民族によるデモに巻き込まれないようにすること。
デモが騒乱に発展する可能性もあるからです。
例えばパリは中心街でもアラブ人のデモが頻繁に行われています。
テロはいつの時代にもありますし、強盗など小さい犯罪は日常茶飯事です。
日本人は起きたトラブルをすぐ人のせいにして、自分ではなにもしない傾向が強いので、今回の「自粛」も管理者の事前の責任回避行為に過ぎません。
管理者が個人的に仲の良いひとなら(旅行先でトラブルさえなければ)問題ないとおもいますが、そうでなければ相談だろうが、報告だろうが、人事考課に響くのは間違いないでしょう。
黙って出発なさることをお勧めしますが、1-身近な友人などに定期的に連絡を取っておくこと。2-突発事態に備えて、フレキシビリティの高いスケジュール、航空券を考えること。3-緊急事態での代替手段を考えておくこと。
以上が、私からのアドバイスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

risusan,

現在のような世界情勢の中、渡航に際しての具体的なアドバイスをありがとうございました。読んでいてちょっと緊張してきました。

職場でよくしてもらっている先輩には心苦しいところはあるのですが、黙っていって無事に帰ってこようと思います。

本当にありがとうございました。

hersheyより

お礼日時:2001/11/11 21:53

職場としては、単に危険な場所には行かせたくないと言う事だと思います。


治安がきちんと安全だといえない場所(アメリカに限らず)
に言ってももしものことがあったら、と言う事だと思います。

後々で、揉める事のない様に上司にはきちんと報告されたほうが良いと思います。
原則として禁止なので、個人的な事とはいえ話しておくべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

coolguysさん、

質問をupして真っ先にお返事いただいてありがとうございました。
社会人として常識のあるセンスを頂いたような感じです。

治安についても職場の人間関係についても気をつけて行ってきたいと思います。
ありがとうございました。

hersheyより

お礼日時:2001/11/11 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!