
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おいてある場所や環境にもよりますが大体、葉が黄色くなって枯れると言うので考えられる原因として下記のことがあります。
1*日光不足
2*水不足
3*水のあげすぎ
4*根詰まり
5*肥料不足
水やりは週に二度ということですがタップリとあげているのならば、あげすぎかもしれません。夜は冷えてきたのであげすぎると溜まっている水が冷たくなってしまいます。根詰まりは無いとの事ですが直ぐに乾いてしまうというのは根詰まり又は水が足りない可能性があります。水はどのくらいの分量であげているか解りませんが今度、乾いていたらバケツに鉢がスッポリつかるくらい水を張りその中へ鉢をそーっと沈めてみてください。空気がブクブクと上がってきたら水不足です。それが無ければ根詰まりを起こしている可能性があります。肥料はあげていますか?環境や管理方法が解らないのでハッキリしたことは言えませんが参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
ちょっと気になって、調べてみました。
そうすると…・霜に弱い。
・最低気温5度まで
・平均気温15~20度の所がよい
・直射日光を好む
ということですので、もしかして寒さにやられたんじゃないでしょうか?冬場は室内で育てる方が良いと書いてありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月下美人のつぼみが落ちてしま...
-
枯れたはずの山椒が!?
-
金の成る木を育てています。夏...
-
ゴールドクエストが枯れ始めて...
-
いちじくの葉が黒く縮みます・・・
-
ミニバラの葉が先から茶色くな...
-
これは病気でしょうか?(パキ...
-
シクラメンの球根がこんな感じ...
-
シクラメンの植え替えについて
-
デンドロビュームの育て方で
-
モンステラの茎が茶色い
-
ベンガルゴムの木について教え...
-
土曜日に自宅に届いた150㎝ほど...
-
観葉植物:パキラについて
-
ミニひまわり 植え替え、失敗...
-
ブルーベリーの葉が変色しまし...
-
ガジュマルに熱湯を・・・
-
どうか、、、、うちのドラセナ...
-
よしずの固定の仕方について
-
観葉植物について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れたはずの山椒が!?
-
月下美人のつぼみが落ちてしま...
-
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
ホスタの地上葉が枯れたので変...
-
金の成る木を育てています。夏...
-
モンステラの茎が茶色い
-
これは病気でしょうか?(パキ...
-
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
-
ゆずの木の不調について
-
観賞用とうがらしの水やり
-
いちじくの葉が黒く縮みます・・・
-
葉が黄色になります…
-
土曜日に自宅に届いた150㎝ほど...
-
桜の葉が枯れて落ちてしまいす
-
フェニックスの葉がとじている...
-
枯れそうなブルーデージーを復...
-
ドラセナの葉の色が薄くなって...
-
アルテシマに茶色の葉。原因は?
-
ブルーベリーの葉が変色しまし...
-
ドウダンツツジの葉がでてきません
おすすめ情報