
こんばんは。
家は一軒家で、私の部屋は2階にあるんですが、
ヤモリがたまに部屋に出るんです。もう怖くて怖くて。
一人でワーワー言いながら何とかして外に逃がします。
家の周りは割と自然が多い方です。家の前には川が流れてます。
窓を開けて網戸にすると必ず虫が入ってくるので閉めきって毎日過ごしてます。
それなのにヤモリ?が部屋にいるんです!
ここからが本題なんですが、閉めきっているのにいったい何処から入ってくるんでしょうか?
入って来ないようにしたいんですが、それよりも何処から入ってくるのかが気になります。
だいたいアレはヤモリなんだろうか・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔の作りなら、どこからでも入れますね、5ミリの穴があればいいわけですし。
ヤモリは悪いことしません。昆虫を食べてくれるし、ゴキブリもいなくなるし、で、自分なら、大歓迎なんですが、たとえば、青大将というへびも、ねずみを食べてくれるし、天井に離し飼いしたいくらい。気にすることないのに。。。イモリは腹が赤くて、足に吸盤があって、湿気があるところにでますけど。。。。
ちょろちょろ出てくるなら、やもり、イモリは、たいがいじっとしていますよ。
それだけ、住みやすい家で、シックハウス症候群が無い家なんですね。
いい家ですよ。
外壁に化学塗料が入ったものを吹き付けると減りますが、人間にも毒だしね。
>昔の作りなら、どこからでも入れますね
家は築9年位なんですけど古いんですかね('A`)
ヤモリについて一通り調べて悪者じゃないと分かってるんですが、
やっぱりどうしても怖いです。
>ちょろちょろ出てくるなら、やもり、イモリは、たいがいじっとしていますよ。
めちゃくちゃチョロチョロしてたんでヤモリですね(笑)
>それだけ、住みやすい家で、シックハウス症候群が無い家なんですね。
そうなんですか。知らなかったです。嬉しいな
>外壁に化学塗料が入ったものを吹き付けると減りますが、人間にも毒だしね。
そういうことはやりたくないですねー
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
えっと、ですね。
ガラス窓のところに小さな虫が寄ってきますよね?
それを食べにやってくるんです。
で、何かの拍子に中にはいっちゃったかな。繁殖してませんか?
ちなみに、我が家の玄関にも毎夜現れます。
家族でw(大きいの2匹・小さいの2匹)
去年は2匹だったのにな。。増えてるw
なかなか、かわいい奴らですよ。
虫を一生懸命食べてくれますしね。
>何かの拍子に中にはいっちゃったかな。繁殖してませんか?
虫がとても嫌いなので、虫対策で窓は一切開けないんですけどねー。
繁殖ですか、考えただけでも恐ろしいです(´Д`)
でもいっぺんに何匹も見たりはしないんですよ。
>ちなみに、我が家の玄関にも毎夜現れます。家族でw
凄いですね。驚きませんか?
私の場合ヤモリそのものが怖いというよりも、いきなり現れるのが怖いんです。
家は犬が2匹いるんで玄関にいたら犬が食べちゃいそうで、ヤモリの事が心配です。

No.3
- 回答日時:
ヤモリ、可愛いじゃないですか。
別にイモリのようにぬるぬるしてるわけじゃなし。
私なんか家を守るという言い伝えを尊重して可愛がってますよ。(一度ゴキ○リホイホイにかかってしまったのを発見して泣きながら食用油で撫で剥がして救出しました。いったい何日のまず食わずあの状態で固められてたんだろう。指なんか剥がそうとすると痛がって小さい声でチッチ鳴くんですよ。涙出ますよホント。)
とにかく本題ですが、侵入経路は主に通風孔、もしくは窓や雨戸の裏側に居て開けた瞬間に重なったガラスの間で部屋側に移ってしまう、という事があります。
通風孔が見当らない場合は、他の部屋や押入れの天板の隙間(天井裏と繋がっている場合)なども調べて、網戸ネットをガムテープで張るとよいです。
でも夜は夏でも寒いからおうちへ入ってくるんだけどなあ。ちょっとドサッとか驚かしてくれるけど、ゴキブリ食ってくれるいいヤツなんだけどなあ。
>ヤモリ、可愛いじゃないですか。
私も可愛いと思うんですけど部屋にいられると物凄い怖いんですよ!
見るだけなら良いんですけど。可愛がりたいけどどうしても無理ですね。
>一度ゴキ○リホイホイにかかってしまったのを発見して泣きながら食用油で撫で剥がして救出しました。
凄いですね。尊敬します。可愛そうだけど私なら助けられなかったかも知れません。
>通風孔が見当らない場合は、他の部屋や押入れの天板の隙間(天井裏と繋がっている場合)なども調べて、網戸ネットをガムテープで張るとよいです。
私の部屋は虫対策で全く窓を開けないので窓からというのは考えられないですし、
通風孔も無いです。天板の隙間を見てみます。
回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ヤモリです。
こんなのですか?窓ガラスの外側や壁に張り付いてるのは見たことがありますが・・・。
どこか隙間があいているのでは?
参考URL:http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/9873 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 家のヤモリは健康上対策した方が良いか? 1 2022/12/31 11:39
- その他(家族・家庭) 実家が汚いって方、います? うちの実家なのですが、換気をしない家なので 家中カビだらけで、実家にいる 4 2022/11/18 00:31
- その他(暮らし・生活・行事) 何か知らんが突然アパートに来た2人の奴等、確か先週の金曜に来たか、家に入ったきり5日も出てこない。今 2 2022/04/26 16:41
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- 虫除け・害虫駆除 夜に窓を開けて網戸を閉めて勉強していて、その後窓を閉めるのを忘れたままご飯を食べてまた、自分の部屋に 4 2022/06/23 21:13
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- その他(ニュース・社会制度・災害) 夏の暑さがこれから続きます。外出する時ドアを開けたとたん鍵を閉めながら風が強く吹きつけます。エアコン 2 2023/06/16 12:36
- 加湿器・除湿機 就寝時の暖房付けっぱなしの喉痛み対策として {加湿器の代わり(2)お風呂の扉を開ける お風呂に入った 1 2022/12/29 16:00
- その他(暮らし・生活・行事) 夜になると2階のトイレの小さい換気扇から動物?みたいなのが居る気配がします。 トイレの換気扇は普段止 5 2022/09/15 02:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤモリに水をかけてしまいまし...
-
ヤモリが部屋に出る
-
トカゲ撃退法
-
ヤモリがいました。種類はわか...
-
ヤモリを部屋の外に出さなくて...
-
家の中にニホントカゲが!! さ...
-
ベランダに白いたまご…
-
飼っているヤモリが降りてきて...
-
ヤモリの飼育で、水をあげるに...
-
大至急!!ヤモリが家の中に入...
-
ペットショップでお迎えしたモ...
-
天井の上を何かが走ってました...
-
ベビーヨーダの特徴
-
若様が筑波大でこの研究したら...
-
庭にいるトカゲは害があるのですか
-
家にトカゲが潜入
-
車の車内にカメムシがよくでま...
-
イギリスにセミはいないのですか。
-
竜神について教えて下さい
-
朝顔って虫媒花?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤモリに水をかけてしまいまし...
-
ベランダに白いたまご…
-
毎日ごめんなさい。ヤモリ?は...
-
ヤモリを怪我させてしまいまし...
-
トカゲ(ヤモリ?)を追い出す方法?
-
ベビーヨーダの特徴
-
ヤモリは外に放してもよいので...
-
飼っているヤモリが降りてきて...
-
車の中にヤモリが入り込んでいます
-
ヤモリが家の中のクローゼット...
-
ヤモリを部屋の外に出さなくて...
-
ヤモリはお風呂に入れられますか?
-
冬眠していた?ヤモリを捕まえて...
-
ヤモリがえさを食べてくれません
-
ヤモリを飼っているかた
-
大至急!!ヤモリが家の中に入...
-
自宅にたまにヤモリがいるので...
-
ヤモリの駆除法を教えてください!
-
動けないヤモリ。 猫が捕まえて...
-
ヤモリについて教えてください。
おすすめ情報