電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさま初めまして。国産グッピーを飼い始めて1ヶ月の未熟者です。
基礎知識をきちんとしたい、と思いながら、ネットで一生懸命情報収集をしています。
実は、2週間くらい前から水が茶色っぽくなってしまい、オスグッピーの様子もおかしいので
とりあえず全匹妊娠中のメス水槽に移しました。
今となっては自分を「なんてバカなんだ…」と思い、情けないのですが、実はソイルを
ザックザックと洗ってしまったんです…で、当然バクテリアは死んでしまい、水は白濁。
今は、ショップの店員さんに言われたまま、毎日半分の換水を行ってBioスコールというバクテリアを
入れてろ過をまわし続けています。
今日で3日たちましたが、あまり水は変わっていない様子です。

そこで、質問したいのは、フィルターの掃除についてなのです。
うちのフィルターは外部式で、エデニックフェルトV2というフィルターを使っています。オス水槽は36cmで18Lです。
この中のフィルターパッドというんですか、白いスポンジのようなアレにゴミがたくさんついているので
飼育水で洗ってみようかと思うんですが、また濁るのかな~と思うとなんとなく躊躇してしまいます。
これは、今は洗うべきですか?まだやらない方が良いのでしょうか?
あと、水ミミズのようなものを1匹見かけたのですが、対処法をご教示いただけると有難いです。
何をどう言ったらいいかわからないのですが、お水を安定させるにはどうしたら良いでしょう?よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

他の方の意見のとおり、水替えが多すぎるので浄化バクテリアが増殖していない可能性が高いように思います。

毎日、水槽水の半分を交換するというのは多過ぎると思います。

10日~2週間位、水替えをしないで我慢してはいかがでしょうか。この間、浄化バクテリアを増殖させるために肉片、生魚片、熱帯魚用餌を蛋白源(窒素源)として、水槽に加えるのも一方法ではないでしょうか。窒素源なしで空回ししても浄化バクテリアは増殖しません。

水の濁りは、他の方の意見のようにソイルの洗い過ぎなのか否か判りません。濁りのもとになる細かい粒子を固める溶液(名前は失念)が市販されていたように思います。また水槽水の濁り(色)は、活性炭を加えれば、ある程度除けると思います。フィルターのごみは、除いてやれば問題ないのではないでしょうか。

一般論ですが、一月半も経てば水槽水はきれいに澄んでくると思います。まだ濁っている(白濁)というのは、「水槽水ができていない」ということではないでしょうか。教科書的には、一週間に一度3分の1程度のの水槽水を交換することが推奨されています。一方、経験的にむしろ水槽水を頻繁に交換しないほうが浄化バクテリアの増殖・育成には好ましいという書き込みがあります。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました^^
本でもネットでもそうですが、色々な対処法があるんですよね。
状況もうまく伝えられていないんですが、とりあえず今の飼育水でバクテリアを増やしていく方向で
対処してみようと思います。ソイルは新しいものがあるのですが、まずは実践あるのみ!という事で、
ご教示いただいた窒素源として熱帯魚用の餌を入れたり、他の飼育水のフンなどが入ったものを入れたりしてみます!
みなさまのように経験を積んで、いいアクアリストになりたいと思います!
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/09/25 11:34

ソイルを洗ってしまったとの事ですが、ソイルの粒は大丈夫でしょうか。

あまりにも崩れているようですと、交換した方が良いかと思います。

ソイルは水質を弱酸性に傾ける性質があるのですが、グッピーは中性~弱アルカリ性の水を好むので、水草にこだわる等の理由がない場合はあまり使わない方が良いと思います。ソイルは底砂掃除も出来ませんし。
もちろん、グッピーもある程度は順応できるのでソイルでは駄目だというわけではありませんが。

ソイルを洗ったというのは、水槽から取り出して洗ったのでしょうか?よく分かりませんが、水もフィルターも全部洗ったのでない限り、バクテリアは死滅しないと思います。水が白濁してるのは、バクテリアが死滅したからではなくて崩れたソイルが水に溶けだしているからではないでしょうか。
いつまでも濁りがとれないのは、水流がソイルに当たって塵を巻き上げているか、水替えの度にソイルの塵を巻き上げているからではないでしょうか。

水替えは毎日はやり過ぎです。グッピーも今は他へ避難させているようですし、バクテリアを投入後、1週間ぐらい水替えなしでじっくり待ってはどうでしょうか。
(その際、バクテリアの増殖を促す為にグッピーの糞を少量、水槽に投入すると良いと思います。パイロットフィッシュ代わりに。)

フィルターのスポンジは、洗うと良いと思います。
水替えの時に汲みだした飼育水(捨てる水)で洗って下さい。

いじりすぎると余計水質は安定しないので、じっくり構えると良いです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました!
これだけズバリなご指摘をされると、自分の未熟さを痛感します。
ソイルは、水槽内でお水を流しながら浮いてくるフンなんかを一掃してしまいました。
白濁のオス水槽の中に流木に挿したアヌビアス・ナナを置いてるんですが、その葉っぱには、
コケでもない仰るとおりの塵のようなものが積もります。これは、手で少し水をかくと簡単に舞って落ちます。
これはご指摘の塵ですよねぇ?という事は、ソイルの粒を崩してますよね?
前回の水換えの時は、別水槽の飼育水を足しました。
やはりソイルを交換した方がよさそうですよね…
すみません、もう一つ質問になってしまいますが、ソイルを交換する場合は水も全部捨ててリセットという事ですよね?
水ミミズも気になりますし、もう一度バクテリアも1から入れなおそうと思っていますがいかがでしょう?

補足日時:2005/09/25 09:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は、本当にありがとうございました!
またわからない事がありましたときは、ぜひよろしくお願い致します!
大変参考になりました。

お礼日時:2005/09/25 11:36

はじめまして。


飼育水を安定させたいということなのでその点について解答します。
まず経験上熱帯魚の水は換えすぎていいことは何1つ無いように思います(ショップの店員さんは専門店の方でしょうか?ホームセンターの方ではないですか?)。
バイオスコールを入れて毎日半分の量を換えているということですがこれは量が多いように思います。水の白濁を取りたいんであれば水換えは多くても1週間に1/3程度の換水にし様子を見ていただくほうがバクテリアも水槽内に定着しうまくいくかと思います。
ちなみに私が飼育していた国産グッピーは1ヶ月1/3程度の換水で充分繁殖などできてました(病気も特になしです)。
フィルターは使用期間がわからないですが早くて2週間に1回程度の洗浄でいいと思います(飼育水で洗えるんであれば多少洗いすぎても問題ないでしょう)。
水ミミズは私が勤めていた店ではピンセットなどで駆除していました。
増えすぎて手に負えない場合はお湯で退治しその後水槽を1から立ち上げていました。

この回答への補足

こんばんは^^初めまして!
早速のご回答ありがとうございました。
ショップの店員さんとは、とても管理の行き届いた(ようにわたしには見えます)熱帯魚のお店の店員さんです。
半分のお水を換えるのは、ちょっと多いようですね。多くても1週間に3分の1…わたしの換水、とんでもないですね(^-^;
フィルターの使用期間は1ヶ月程度です。
ソイルを洗う前の飼育水の変色は、多分えさのあげすぎだと思います。今は1日1回1分以内に食べきる量にしています。
水ミミズ…いっぱいいるのではないんです。それらしきモノが1匹いたんですが、今はどこにいったのかすらわかりません。

一応、フィルターの使用期間は1ヶ月という事で、補足させていただきます。

補足日時:2005/09/25 00:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
補足を入れさせていただいたままですが、とにかく実践あるのみ!と思い、
みなさまの意見を参考にさせていただいて
頑張って良いアクアリストになっていきたいと思います。
本当にあありがとうございました!

お礼日時:2005/09/25 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!