
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
ある目的地まで自分で自動車を運転して行く時、
男性
おおよその鳥瞰(ちょうかん)図を頭の中に想い描き、「だいたいその辺り」を目指して運転する。
女性
家から出て最初の信号を左、次の郵便ポストのところで右、歩道橋をくぐって2つ目の信号で左、すぐのかどを右。と運転する。
議論をする時
男性
論題にしているテーマについて、おおよその鳥瞰(ちょうかん)図を頭の中に想い描き、大筋においてはこうだ、という結論への到達を目指して「運転」する。
女性
まず、議論するに至った事情はこう、その事情から抽出される問題はAだけど、少数意見もあって、その少数意見からみた問題点はちょっと違ってB。なので、まずAから導きだされる結論はC。では、Bの結論は??と、「運転」する
「・・・Bの結論は?」の所が、男性が沈黙するところだと思います。
男性も、女性一般が得意とする思考方法をとる事が、ありますが、思うにそれは、必要に迫られて、つきつめて考える場合のみです。その思考方法に基づき、男性が話しだすと、女性は、いや失礼、私の連れ合いは、女性ですが沈黙してしまいます。
失礼致しました。
この回答への補足
【14名の回答者さん方へ】・・この場をお借りして・・
今回の私の「何故男性は黙るのか」について、多くのご回答をありがとうございました。
日々緊張と混沌を増す現代で、それはまるで、満身創痍で戦っていらっしゃる男性陣の楽屋での溜め息をうかがったような経験であり、それを頂戴できたことを感謝します。
外に、また内に、概ね男性陣は沈黙する傾向があります。それは生物学的に、かつ遺伝子的に、さらにはあとづけされた何らかの要因で・・。中には熱血漢の男性もいらっしゃいましたが、その方ですら「セクハラ」などと黄色い批判に耐えていらっしゃいます。
本来は、「黙る」や「耐える」文化がもっともっと評価されるべきなのでしょうが、世の中は口を開けるとなれば饒舌で散漫でヨシモトのような口舌のみ受け入れられ、男性の臍力はその影を薄くしているかのように見えます。
本来ならば、女性に人気のある村松○視氏のような流行作家さんが、この辺りの男性の心理を女性月刊雑誌などにもっと書いたら、また何らかの影響もあるかもしれませんが、かの先生も他のことでますますお忙しいのかもしれません。
かと言って、非力な私にも何も出来ず、今後身近な人間関係の中で、出来ることをささやかに実践していくのみです。
お二人の方のみ限って「ポイント」などという意味のよく分からないものを進呈するのも却って失礼だと存じますので、あえて「該当なし」とし、これをもって締めさせていただきます。お読みくださり、また見ず知らずの私に胸襟を開いてくださり、ありがとうございました。では。
ご回答、ありがとうございました。
巨視眼・微視眼、短絡的・パースペクティブなどのことをおっしゃっている部分もあるのかもしれません・・
ただし、すみません・・、「女性が黙る」論点まで行ってしまうと、今の私の許容量オーバーになってしまうので、一応、男性の「沈黙、不沈黙」に限っております。
No.14
- 回答日時:
私は男性です。
家庭では妻と対等だと考えてますので思った事は口に出してます。口ケンカはしょっちゅうです。お互い後に残しませんが。ですので黙る事は私はありません。
職場ではミスをした女性従業員に激を飛ばした(叱咤はせずにミスを調査する事を自分で探し自分を知ることでミスを克服出来る事やそれでも数度も同じミスする人はわからない所を他の人に聞いて勉強する事を言います。)ことで泣かれてしまいセクハラとかパワハラとか言いたい事を言われた事がありました。嫌な事があればセクハラだ!とか言われて仕事が非常にやりにくいです。こういう女性がいるから黙るのでしょうね。(私は正当性と論拠を提示して説明してますのであまり黙りませんが・・・。)
結論:私は言いたい事(変な事は言いませんが)を言いますので黙る事はありません。
ご回答、ありがとうございます。
初めて「黙りません」という方にご登場いただきました。文中3回の「黙りません」で、力説されていますね。奥さまはご回答者さんの性格を熟知されてると想像しますが、今やそれを職場でなさると、おっしゃるようにすぐに「セクハラ」と言われ、余計に湯気がお立ちかと拝察します。正当性と論拠あってのことならば、おっしゃりたいことをきちんとおっしゃる、というのは大切なことだと思います。
注意された女性も「すみません、気をつけます」が肝要なのでしょうが、そういった態度の前途は厳しいようです。
No.13
- 回答日時:
Now Loading…
ってことで。
ご回答、ありがとうございます。
「Now Loading…」・・なるほど、「ただ今、積載中」、「読み込み中」「深慮遠謀中」・・と、こんな感じでしょうか?
男性=黙る(即)女性=黙る ならばベターかもしれませんが、男性=黙る(余計)女性=猛る となると大変かもしれません。
ところで、この質問を「その他(社会問題)」のカテゴリーに立てさせていただき、ある意味それは間違っていたのかもしれませんが、私は教えてgooに精通していなくてこのようにしましたと同時に、社会性との脈絡なしにこの主題を扱いたくない・・というささやかな願いがあります。読んでくださる方には「なんで、これがここに?」とご不快の念もお掛けするかもしれませんが、どうぞお許しください。
No.12
- 回答日時:
理解されぬ孤独感を感じるからです。
ご回答、ありがとうございます。
孤独・・。
黙る理由はしばしば孤独さからもやって来る。そして黙った結果、さらなる孤独がそこにある、と・・
女性たちからの顰蹙を覚悟であえて申せば、(言ってはいけないことですが・・)、呑み屋さんがなくならないのはなくならないだけの、男性たちがささやかに外に救いを求めるには求めるだけの、理由があるような気がします。
もしお尋ねすることを許していただけますなら・・
あなたさまにとり、理解されることが最高の贈り物になるのでしょうか?
No.11
- 回答日時:
#9です。
>でも男性はそこに建設的な匂いがないと・・・
というより、価値観を押し付けてくるような感じがするんですよね。
若い頃と違って、他愛もない話題で盛り上がるということも少なくなったせいもあるのかもしれませんが、「○○ですよねー」とか「○○じゃないですかー」などと言われて素直に相槌を打つことに躊躇するようになりました。
かといって「俺はこう思うよ」などと話の腰を折るのも大人げないし・・・。黙るしかないですね。
私自身が年とともに頑固になったのかもしれませんね。失礼しました。
再びのご回答、ありがとうございます。
価値観の押しつけをお感じになり、と言ってへらーへらーと無意味な相づちを打つのにも疲れ、と同時に話の腰を打つのも大人げないと自制され・・、ますます加速化されてお黙りになるのですね・・。
頑固って素敵だと思います。媚びず、阿諛追従せず、孤独だって覚悟なさり・・。
しかし魂が・・
男性にとって生きることは、女性たちが考えるより遥かに難しのでしょうね・・
No.9
- 回答日時:
問題を解決しようと思って話している途中で、「あ、この人同意を求めているだけなんだな」と思ったときに沈黙してしてしまいます。
妻を含め、女性と話しているときにそう感じることが多いですね。
このサイトでもそういう人が多いんじゃないかと思いますよ。実際のところ。
ご回答、ありがとうございます。
○はしばしば、その場限りの取り敢えずの同意だけを求める傾向があると個人的には思います(自分を振り返っても・・です)。でも男性はそこに建設的な匂いがないと、ものを言う気にもなれない、という感じなのでしょうか。
No.8
- 回答日時:
私の場合ですから男性全般には該当しまいかもしれませんけど・・・
私が沈黙する場合ですが、「質問の回答を正直に答えると相手が気分を害する事が予期され、なお且つ相手が望む答えを自分の回答として言う事が耐えがたい場合」、もしくは「相手の望む答えを言ったとしてもそれが本心でないと相手に見破られるであろうと推測できる場合」に沈黙します。
例えで言うと「貴方、ほんとに何もできないのね」と馬鹿にされた口調で言われた場合「確かに君に出来て僕に出来ないことはあるかもしれない、けどその逆もあるんじゃないかな?、それ以前に、君が言うように本当に僕が何も出来ないとしたらどうしてまともに社会生活を過ごすことが出来るっていうんだい?」と言う答えが思いついてしまった場合、また「あの女優さんと私とどっちが好みなの?」と言う問いに「勿論、君さ、もし君より前にあの女優さんと付き合っていたとしても僕は君を選んでいたと思うよ」と言う模範解答を思いついた場合、私は沈黙します。
ご回答、ありがとうございます。
元より多少なりとも個人的に、男性は○○よりもう~んとその思考回路が多層的・多面的であるとは思っておりましたが、かくまでとは・・
文化はなべて男性方から、という気がします。脱帽。
No.7
- 回答日時:
No.1です。
温度調節機能、ときどき壊れちゃいますね。なるべく壊れないようにしていますが。
で、追加回答。
さっきと逆のパターンもあります……思い出しましたので。
会話が凄くうまく行っている男女間という条件の場合、
あえて突然黙ってしまって、代わりに相手の言葉に対しては表情豊かに反応してみせる、とかいう手もあります。
非・言語コミュニケーションとでもいうのでしょうか。
再びのご回答、ありがとうございます。
自動温度調節機能はとても繊細でしょうから、ときどき蓋を開けて、埃などを払ってさしあげてくださいね。
「会話が凄くうまく行っている男女間という条件の場合、
あえて突然黙ってしまって、代わりに相手の言葉に対しては表情豊かに反応してみせる」・・なるほど。ゆとりからの沈黙というのも、また有りなのですね。すごいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 社会学 男尊女卑について 33 2022/03/28 03:23
- 浮気・不倫(恋愛相談) W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 7 2022/10/10 01:35
- 知人・隣人 W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 1 2022/10/09 23:50
- 社会学 社会との共有を求める男性の心理 1 2022/10/05 17:51
- 哲学 男女の社会参画の問題 10 2023/06/29 12:21
- 片思い・告白 男性の発言や行動がよくわかりません。ご意見いただけると嬉しいです。 0 2022/12/28 19:23
- カップル・彼氏・彼女 30代以上の男性は恋愛(恋愛相手の女性)に何を求めるでしょうか? 20代前半の女です。 以前2年程付 3 2023/01/27 21:34
- その他(ニュース・時事問題) 「男女の脳に有意な差はない」との説が登場。男女のそれぞれの良いところを活かそう論はどうなる? 3 2022/07/08 19:45
- 片思い・告白 失恋しました。。 2 2022/06/16 02:13
- その他(悩み相談・人生相談) 男女が女性宅近くで打合せすること 4 2022/12/06 14:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男の人が急に黙るときって…。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
男性が途端に無口になったとき
浮気・不倫(恋愛相談)
-
会話のさい中突然無言になる人・・・
片思い・告白
-
-
4
男性は、気になる人や、好きな人と話すとき優しい口調、声が高くなりませんか❓ 例えば癒し系のほんわかや
その他(恋愛相談)
-
5
男性が動揺する時の心理
会社・職場
-
6
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
7
私は、男性を緊張させてしまうタイプのようです。
失恋・別れ
-
8
女性が喘いでいるときの男性の心を教えてください。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
黙り込む男性の心理
その他(結婚)
-
10
私にだけキツイ言い方をする職場の男性。
会社・職場
-
11
2人きりになると黙ってしまう男性心理
出会い・合コン
-
12
冗談を言う年上男性の心理とは?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
大人しくない、誰にでも話しかけるような職場の男性が私にだけ話しかけてこないのは私(女性)のことを嫌っ
会社・職場
-
14
好きでいてくれた人が急に離れたら男性は追いかけたくなるものですか? 私はずっと彼のことが好きで、好き
片思い・告白
-
15
急に敬語になったりそっけなくなる男性の心理が知りたいです。
片思い・告白
-
16
好きな人に不機嫌さを出されたり、八つ当たりされます
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
彼女がエロすぎる
カップル・彼氏・彼女
-
18
長年の男友達と身体の関係になってしまいました。 私30歳、男性40歳、お互いフリーで独身。 彼は仕事
片思い・告白
-
19
付き合ってる雰囲気の男女について
その他(恋愛相談)
-
20
喧嘩した後、喧嘩の内容には触れないけど普通の会話はしてくる彼氏について
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性は、レイプが許される環境...
-
75歳の男性でも恋愛感情を持っ...
-
痴漢ってこんなに多かったんですか
-
女子高生がエロく感じるのは何故
-
セクハラですかね・・・?
-
何故、日本は、女性に対して甘...
-
文科省の前川次官は何故男性の...
-
なぜ、少女・レディースコミッ...
-
性欲を満たす為に外で女を物色...
-
松本人志もガーシーと同じです...
-
日本は男性社会と言われてるけ...
-
アフガニスタンでは、男性が金...
-
女性の多くから意地悪や怖いく...
-
なぜ日本は肌の露出に敏感なの...
-
「汚い話で失礼。 イギリスであ...
-
身体は女性で心は男性の人、男...
-
女性に質問します! もちろん男...
-
サトウサンペイ先生の漫画
-
森会長問題で揺れてますが。 失...
-
職場で、何人かの男性からエロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は、レイプが許される環境...
-
女子高生がエロく感じるのは何故
-
75歳の男性でも恋愛感情を持っ...
-
女性の多くから意地悪や怖いく...
-
銭湯の番台に男性が座る事は許...
-
何故、日本は、女性に対して甘...
-
ヘソを出したがる女性の心理を...
-
50代の女性でも、性欲があるの...
-
女性専用車両にカップルで乗車...
-
女性はイケメンじゃない人に社...
-
職場で、何人かの男性からエロ...
-
パパ活って悪いことですか? パ...
-
自治会の婦人会って何のために...
-
楽天の三木谷は金髪女性と遊び...
-
大人命(うしのみこと)とは、...
-
男性のペニスは必要か?
-
なぜ日本人男性のイメージはあ...
-
私はスタイル悪い女性が苦手で...
-
スカートを強要することはセク...
-
肌の露出と性的被害
おすすめ情報