重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

設定しようとしているネットワークに
ルーターが2つ設定してあります。
AAAA.xxxx.comというドメインをServerから取得し
Aルータ(192.168.1.1)、Bルータ(192.168.11.1 と 192.168.1.2)をとおりServer(192.168.11.10)へ接続したいのですが、
Aルータの直下IPアドレス 192.168.1.3 のマシーンから
ブラウザURLにhttp: //AAAA.xxxx.comと入力するとAルータの設定画面がでます。
http: //192.168.1.2 と入力すると表示したいHPが表示されます。
ドメインからHPを表示させる方法を探しています。
よろしくおねがいします。
AルータWeb Caster V100、BルータBuffalo WHR2-G54 です。
パソコンやドメインのIPアドレスはルータの再起動の度に変化します。

A 回答 (1件)

Aルーターにぶら下がってるクライアントからhttp: //AAAA.xxxx.comへアクセスすれば、どんなに頑張ってもAルーターの設定画面しか出ません



192.168.1.3のクライアントからhttp: //AAAA.xxxx.comはAルーター(192.168.1.1)を意味します

外部からhttp: //AAAA.xxxx.comへはAルーターでルーティングされたBルーターを通り、Serverに繋がります
Bルーターから見た192.168.1.3のクライアントは外部に居る端末と言えますから、192.168.1.2へアクセスすれば意図したServerへ繋がることになります



192.168.1.3のクライアントにプロクシを噛ませる等して、いったん外部に出る必要があります

ためしに仲の良い友達にでもhttp: //AAAA.xxxx.comへアクセスしてもらってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ルータの仕組みというのはそのようになっているのですね^^;
助言いただきましたように、全くの外部のところからアクセスしたところ、
開くことができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/28 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!