
設定しようとしているネットワークに
ルーターが2つ設定してあります。
AAAA.xxxx.comというドメインをServerから取得し
Aルータ(192.168.1.1)、Bルータ(192.168.11.1 と 192.168.1.2)をとおりServer(192.168.11.10)へ接続したいのですが、
Aルータの直下IPアドレス 192.168.1.3 のマシーンから
ブラウザURLにhttp: //AAAA.xxxx.comと入力するとAルータの設定画面がでます。
http: //192.168.1.2 と入力すると表示したいHPが表示されます。
ドメインからHPを表示させる方法を探しています。
よろしくおねがいします。
AルータWeb Caster V100、BルータBuffalo WHR2-G54 です。
パソコンやドメインのIPアドレスはルータの再起動の度に変化します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Aルーターにぶら下がってるクライアントからhttp: //AAAA.xxxx.comへアクセスすれば、どんなに頑張ってもAルーターの設定画面しか出ません
192.168.1.3のクライアントからhttp: //AAAA.xxxx.comはAルーター(192.168.1.1)を意味します
外部からhttp: //AAAA.xxxx.comへはAルーターでルーティングされたBルーターを通り、Serverに繋がります
Bルーターから見た192.168.1.3のクライアントは外部に居る端末と言えますから、192.168.1.2へアクセスすれば意図したServerへ繋がることになります
192.168.1.3のクライアントにプロクシを噛ませる等して、いったん外部に出る必要があります
ためしに仲の良い友達にでもhttp: //AAAA.xxxx.comへアクセスしてもらってみては?
回答ありがとうございます
ルータの仕組みというのはそのようになっているのですね^^;
助言いただきましたように、全くの外部のところからアクセスしたところ、
開くことができました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) edgeで192.168.x.xローカルアドレス表示しない 4 2023/06/18 21:43
- ルーター・ネットワーク機器 ひとつのスイッチでルーターの冗長化を複数させたい 1 2023/04/12 22:46
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- ルーター・ネットワーク機器 YAMAHAルータ設定について 1 2022/09/03 16:31
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) switch bot hub miniの接続ができません。 4 2022/11/16 15:41
- プロバイダー・ISP PLALAで、本パスワードを変更したら、ルータの設定も行えとメールが来ました。 2 2023/04/02 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワーク構成について(中・...
-
2台のルータを使ってLANを構築...
-
ルータは複数のLAN(ネットワー...
-
nic2枚を使った2重ルーティング
-
別のセグメントからのインター...
-
ルータの導入
-
クライアントのDNS設定について...
-
家庭用の無線LANルーターで2つ...
-
リンクローカルアドレス(169.2...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
windowsサーバーで、wwwあり・...
-
自宅無線LANについて
-
ターミナルソフト
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
YAMAHA RTX1100 IPSecインター...
-
LinkStationの複数パソコンの設...
-
MSNメッセンジャーで海外との音...
-
ネットワークエンジニアについて
-
ゲートウェイについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異なるセグメント間での通信(ル...
-
ルータでLAN側WAN側を同じネッ...
-
ルータは複数のLAN(ネットワー...
-
直接つながっているルーターの...
-
ルーターが無い場合のデフォル...
-
我が家のネットがクラスB・Cが...
-
ルータが「送信元を自分のMACア...
-
このような表示がされるのです...
-
リンクローカルアドレス(169.2...
-
ルータとルータ間の接続
-
ルーターの設定方法
-
2台のルータを使ってLANを構築...
-
ルーターのIPv6が利用可能
-
YAMAHA RTX1000の設定
-
YAMAHAルータのサイト間VPNの設...
-
クライアントのDNS設定について...
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
おすすめ情報