dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミラAT仕様に乗っていますが信号待ち等でDレンジのままブレーキを踏んでとまっているとき車が振動(がたがた)します。ニュートラルにしてもほぼ同じ状況です。ブレーキを踏んだ状態でほんのわずかにアクセルを踏むと(乗せる程度)治まります。エアコンON時、OFF時でも症状は同じです。私の思うにはアイドリング調整で直ると思うのですが調整するビスが見つかりません。友人の言うにはアクセルワイヤーがきている近辺にあるはずというのですが見当たりません。また通常時とエアコン作動時の調整があるといっていました。どなたかわかる方がいらしたら教えていただけないでしょうか。車両情報は平成12年式 エンジン形式EF ミッションAT 型式L700Sです。言葉で説明するのは難しいと思いますがよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

スロットルボディーにアイドリング調整バルブが付いてるので、交換しないと無理です。


調整するところありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。交換するしか無理なのですね。有難うございました。

お礼日時:2005/09/27 22:33

これだと思いますがそっくり(非分解)交換です。



参考URL:http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URL大変参考になりました。おそらくこれだと思います。有難うございました。

お礼日時:2005/09/27 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!