プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。私は司法試験の勉強をしている者です。今年の論文試験が不合格だった場合(10月発表)、来年の裁判所事務官の試験を受けようと思っています。大学を卒業して以来、司法試験の勉強にずっと打ち込んでおり、職歴はありません。このような場合、事務官の筆記試験に仮に合格できたとしても、面接等でマイナス評価されてしまいますか?また、民間で就職活動するとしたら、このような経歴はかなり不利になるのでしょうか?どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えてください。年齢は28歳です。

A 回答 (4件)

No.1の者です。



国家公務員II種試験は1次試験の筆記の試験や2次の面接等の試験に合格しても各省庁に採用されない限り、実質働けないということがあります。

私は経験してはいませんが、採用するかしないかは各省庁次第だといわれています。また、各省庁の採用段階ではいまだにコネがあるとの噂があり、II種の1次、2次試験に合格してしまえばあとはコネで自由に…ということです。

しかし、実際コネなどなしに一般で採用なされている方もたくさんいますし、公務員試験一般でいわれていることですが新卒より既卒の方が合格者は多いですから、質問者の方のような人が一律に不利とは限らないのではないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。
やはり国家公務員の採用に関しては、コネが左右することも多いようですね。この間論文試験の発表があったのですが、不合格だったので、いろいろと情報収集しながら、これから公務員試験の勉強を開始しようと思います。
お礼を申し上げるのが大変遅くなり、申し訳ありませんでした。

お礼日時:2005/10/13 23:57

#2の者です。



ご返事が大幅に遅れてしまって申し訳ありません。

確かに、国家2種試験の1次試験に合格したあと、官庁訪問をします。今のところ、「既卒」だからといって、完全に不利かといえば、そうもいえないようです。実際、既卒の人は合格者全体の半分をしめます。既卒のなかでも、年齢はまちまちですが、省庁によっては新卒を積極的に採用するところ、まったく平等なところといろいろあるようです。年齢的な部分も若干ではありますが、不利に働くケースもあるようです。しかし、面接官が見ているのは年齢だけではないので、熱意など、公務員として働く素質をアピールすればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。
やはり国家公務員試験に合格できたとしても、官庁訪問等の場面では、既卒であることが不利に働くこともあるようですね。
この間論文試験の発表があったのですが、不合格だったので、これから公務員試験の受験に向けて、いろいろ情報収集しながら、一生懸命勉強していくつもりです。
面接等では、自分の意欲を積極的にアピールしていこうと思います。
お礼を申し上げるのが大変遅くなり、申し訳ありませんでした。

お礼日時:2005/10/14 00:08

今年、公務員試験に合格した者です。



 裁判所事務官の試験はI種、II種とあり、いずれも5月の第2か第3日曜日に1次試験が行われます。

 面接についてですが、それほど大きな問題はないと思います。しかし、なぜ、働いていなかったのか、なぜ司法試験を受験しているのかと質問される可能性が高いので、面接官が納得できる理由を今から考えてまとめておけばいいと思います。ここでうまくプラスにかえてしまいましょう。

 民間は正直よくわからないですが、個人の能力や可能性で評価されますから、公務員の面接同様、核となる部分は同じなのではないでしょうか。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。面接官に納得していただけるよう、予想される質問に対する回答・理由はきちんとまとめておこうと思います。よろしければもう一点伺いたいのですが、他の公務員試験(国家II種等)では、筆記試験に合格できた場合、その後各省庁をまわることになりますよね。この場合、私のようなケースはかなり不利だと聞いているのですが、やはりそうなのでしょうか?

補足日時:2005/09/29 23:21
    • good
    • 0

公務員試験で経歴や年齢というものはあまり左右されないように思います。


しかし、裁判所事務官試験にはI種とII種がありますがともに年齢制限は30歳未満なので試験をお受けになるなら早くしたほうがいいと思います。(一次試験は5月なので来年です。)
裁判所事務官について詳しくは
http://www.courts.go.jp/

次に民間ですが、やはり以前のとおりに新卒者のほうが就職には有利だといえますし、絶対面接時に大学を卒業をしてから何をしていたのかということを聞かれると思います。
しかし、司法試験をがんばっていたことがすべて不利には扱われるということはないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私のような場合、民間よりは試験を受けた方がよいのかもしれませんね。もう少し詳しく調べて、来年受験してみようと思います。

お礼日時:2005/09/29 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!