重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デジカメのメディアを入れる部分のフタが壊れてしまいました。
閉めるときパチッという部分(ひっかけるような)のプラスチックが落とした際割れてしまったのです。
フタを閉めないと写真が撮れないので今はテープで止めてありますが、中身は無事なようです。
このプラスチック部分のみを修理することって可能なんでしょうか?
親に借りていたものなので早急に直すなり弁償するなりしなくてはと思っています。
ご存知の方お願いします。

A 回答 (2件)

フタ交換出来ますよ。


私の場合は、保証期限内で、故意や過失で無かったので無償でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フタ交換できたんですね!
良い情報をありがとうございます!
保証は切れてるだろうし落としてしまったのでお金はかかるでしょうけどフタ交換できれば本体買いなおすよりずっと安く済みそうですね。
早速聞きに行ってみます♪

お礼日時:2005/09/30 09:02

筐体毎交換になるのではないでしょうか?


修理代、高そうですね。
メーカへ相談して見積もってもらったらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当修理代高そうですよね(;_;)
かけた部分は2mmくらいなのに・・・・
でも落とした自分が悪いので仕方ないですね。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/09/30 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!