重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

始めまして
我が家(子供のとき)は、スクランブルエッグを
ぐじゃぐじゃ卵 と呼んでました

会社でみんなに聞くと

ぐじゅぐじゅたまご 3名
ぐじゃぐじゃたまご 2名となりました

その土地の呼び方、方言など関係あるんでしょうか?

皆さんは、なんて呼んでました?

A 回答 (12件中11~12件)

炒り卵(いりたまご)でしたね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
kokkuchoさんも
「炒り卵」ですね
なるほど!

 

お礼日時:2005/10/01 10:46

普通に、


「炒り卵」いりたまご

と言ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます
そうですね
「炒り卵」
ほほう・・・

お礼日時:2005/10/01 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!