
ミサワホームとS×Lで検討しており、ミサワからプランと見積りを提示してもらったところ、40坪のプランで、本体工事からすべての諸費用までの総額で、約28.7百万でした。プランは結構満足できるものでした。
また、見積り額は、「9月30日まで契約すれば、キャンペーン期間中(要するに決算期)で…ミサワの社員と同様に10%値引きします」ということで値引きした見積りを提示してもらったものです。ただし、期間オーバーについては若干の猶予はできるということでしたので、返事(契約)を保留しています。
S×Lのプランに非常に魅力を感じており、同程度の費用ならS×Lにしようと思っていますが、これ以上の値引きは期待できるものでしょうか?
また、本当に「今だから10%値引き」なのか、正直疑問に思うところもありますが、いかがでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
質問された日付から日にちが経ってますので参考になるか分かりませんが・・・
私達も新築を検討していて一年近く営業の方と情報交換をしているのですが、先日、蔵のあるプラン等いくつかのプランの家に限って二割引きにします、と言われました。二割引きって正直お買い得だと思っているのですが、焦って飛びつかないように検討中です。 もう少し叩けばもっと値引きして頂けそうな気が・・・。
納得のできる家を持てるように頑張ります。
No.3
- 回答日時:
知り合いの話ですが、キャンペーン(200)に当たったのですが、価格が希望のプランと合わずお断りをしましたが、それでもしつこく営業に来たらしいです。
で当初200といっていたのにお断りしたら今度は350くらいまで値引くと言ってきた、と言ってました。ひょうとしたらもっと値引いてくるかも知れませんね。ちなみにですが40坪位で200引いて2500といってたと思います。(シリーズはわかりません)No.2
- 回答日時:
こんばんは。
先ほど、「SXLについて・・・」で回答させていただいたものです。上記で回答させていただいた通りなのですが、「値引きについて」お答えさせていただきますが、この「9月30日までに契約すれば・・・」というのは営業側からすれば正直なトークなのです。といいますのは、ほとんどの住宅メーカーは3月と9月が決算月です(6月と12月は四半期決算月です)。ですから、会社側からするとこの月には特に受注、すなわち契約が欲しいということになります。営業マンは3月と9月には会社に無理を言いやすくなりますし、また無理が通りやすくなります。
ですが、このトークは正直言って顧客側からすると少々うさん臭いトークに聞こえてしまいます。個人的にはこのトークは好きではありませんが、Mホームさんの営業の方が本当に信頼のおける方なのであればそれはそれでいいのではないでしょうか(笑)
zun1145さんがメーカーの提案に本当に納得し、信頼をおけるメーカーだと確信した時点で契約するのが一番です。急かされて契約なんて筋違いですね。また、住宅というのは契約までではなく、契約してからが本当に大変です。「長い付き合いが出来るパートナー」という視点も、メーカー選びの要素の一つとして検討してほしいです。あとで分かると思いますが、とてもとても大切なことです!
No.1
- 回答日時:
来月になったら、別なキャンペーンが始まる、という可能性もあります。
もしも、お嫌でなければ、建築中の現場を宣伝(構造見学会など)に使ってもらう、ということもできます。多少なりとも「営業協力費」的なものは期待できると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
排水管の地下での破損
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
平均寿命81歳。私は46歳で...
-
床下空調システム
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
一括で中古住宅を買う場合に使...
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
持ち家にして後悔
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
再建築不可物件についてその2
-
太陽光の訪問販売?についてで...
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
有料大型ゴミ
-
天井裏のネズミ?対策にミラー...
-
一戸建てなど、持ち家を早く買...
-
ヘビも、壁面を上りますか 2階...
-
電力会社の電柱の鉄線が家の駐...
-
天井について
-
持ち家をお持ちの方に聞きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モデルハウスとして貸すことに...
-
NETの意味教えて
-
残土処理費用について
-
着工後の内装カラー変更
-
システムキッチン 搬入組付け...
-
大手住宅メーカーの値引き額の...
-
太陽光 見積りについて
-
セキスイハイムbjベーシックの...
-
住友林業の坪単価60万と70万の違い
-
営業マンは原価を知ってますか?
-
ハウスメーカー(HM)より新築引...
-
住宅メーカーの利益について
-
新築住宅の適正価格を教えて下...
-
石膏ボードの価格
-
ミサワホームの評判を教えてく...
-
家の建て替えに当たり大幅値引...
-
ミサワホームの各商品の単価と...
-
注文住宅、最初の見積もりより...
-
新築分譲住宅購入契約後のモデ...
-
積水ハウスの建売住宅の価格と...
おすすめ情報