dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在IP電話を繋いでいます。050で始まる番号です。
NTTの固定電話には加入していません。

それでも家の電話番号は必ずあるらしく、
電話を直接モジュラージャックに繋げて自分の携帯にかけてみれば家の電話番号が表示されるというのです。

しかし実際には出来ませんでした。

自分の家の電話番号を知るにはどうすればよいのでしょうか

A 回答 (8件)

NO.1です。


インターネット回線は何を使用していますか?

●光の場合は、電話回線は必要ないので、電話番号もありません。

●CATVの場合は、あまり詳しくないのですが、課金で電話回線を使用する場合は、電話番号も付随しているかもしれません。

●ADSLの場合、専用型(インターネットのみ利用)と共用型(電話とインターネット利用)の2種類があり専用型は電話回線はあっても電話番号はございません。
    • good
    • 0

固定電話に加入していないのならば、NTTのフレッツADSLのタイプ2でしょうか?それともヤフーや平成電電


などの他社のADSLなのでしょうか?
この場合電話番号は、ありませんがNTTならば、請求書に書かれてるお客様番号が、電話番号と同等のあなたの固有番号になります。
(私は、Bフレのみの加入ですが、NTTにそう言われました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
店員の勘違いでした。平成電電という初めて聞きました。

お礼日時:2005/10/07 21:32

光の場合はよくわかりませんが、ADSLの場合のIP電話はモデムを介して初めて成立するものなので、


電話機を直接モジュラージャックに繋げてもIP電話は使えません。

>NTTの固定電話には加入していません
>しかし実際には出来ませんでした

この「できませんでした」というのは、
1:電話は通じたが、番号表示ができなかった
2:通話自体もできなかった(プーという音すら鳴らなかった)の
どちらでしょうか?


1の場合、電話機を直接繋げて、番号表示されずとも通話できるようであれば
固定電話回線があるような気がします。
2の場合は、先述したように、固定電話に加入していないので当然です。

ADSLの場合ですが、arigecchuさんの050番号を知るには、プロバイダーに
尋ねるのが手っ取り早いと思います。
それが面倒であれば、モデムを介して(指示されている推奨接続で)電話機から携帯にかけてみて下さい。

もし表示されなければ、(おそらく)モデムの設定で「番号表示する」というのが
必要だと思いますので、詳細は説明書を見るか、やはりプロバイダーに尋ねてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結局店員の勘違いのようです。

お礼日時:2005/10/07 21:30

プロバイダアクセスはADSLでしょうか、光でしょうか



どちらにしてもNTTの回線ならば「管理番号」はあります
しかし、これは「電話番号」ではありません

NTTの電話(通常のアナログ電話)に加入していなければ、NTTの「電話番号」は存在しません

>電話を直接モジュラージャックに繋げて自分の携帯にかけてみれば家の電話番号が表示されるというのです

これで発信できれば、NTTの電話に加入しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
店員の勘違いでした。ご迷惑おかけしました。

お礼日時:2005/10/07 21:31

今までNTTの固定電話を使っていて,固定電話を解約した場合は,休止番号というのが存在します。

また,加入電話以外でNTTの線路を使う場合は,NTTが線路を管理するための番号を付与しています。いずれにしても電話番号は存在しません。
    • good
    • 0

ADSLの電話回線を共有しないプランで回線を引かれているのでしょうか?


この場合は電話回線は共有していないので電話番号は存在しません。

何のために電話番号が必要なのかわかりませんが、無い物は知ることはできません。
    • good
    • 0

固定回線の契約をしていなければ交換機に固定回線としての接続設定をされていませんので、電話番号が存在する訳がありません。



配線を引いた際に契約しなくても固定電話番号が決められているなら「固定電話を契約した際に電話番号を3つから選べる」必要性が全く無い事になります。
    • good
    • 0

それでも家の電話番号は必ずあるらしく、


>誰に聞いたか知りませんが、間違いです。固定電話に加入していなければ、電話番号はありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電気店の店員です。必ずあるといわれました。
インターネット加入に必要だといわれました。
(インターネットはもうやっているのですが、ちょっとした事情がありましてこういうことになっています)

ありがとうございました。今日も行って再確認してみます。

お礼日時:2005/10/02 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!