アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

始めまして、皆様にご相談させていただきたくメールさせていただきます。
先日、主人がつい魔が差してしまい迷惑条例違反(盗撮)で捕まりました。
被害者の方には大変悪いことをしたと深く反省し2度とやらないと心に誓っております。事情聴取後、指紋取得と取得略式裁判の書類にはサインを行い連れて帰りましたが、今後出頭の必要がありそこで判決を言い渡されるようです。当然、刑罰を受け罪を償うべきですが、刑罰を受けた場合は、やはり会社に連絡が入るものなのでしょうか。警察官は、主人が勤務する会社の偉い人に何人も知り合いがあり、いつでも連絡できるので上司の名前を教えなさいと言っています。(連絡されれば懲戒になるのでいてもたってもいられないのが正直なところです)

主人は、初犯であり深く反省しています。被害者の方は、告訴はしないと言ってくれましたが、この告訴は民事裁判であって刑事裁判とは別なのでしょうか?
告訴を取り下げても起訴されてしまうのでしょうか。
皆様にアドバイスをいただければ幸いです。色々調べてみましたが私の中では、
どういう判決になるのか想像もできず、不安でいっぱいです。

A 回答 (3件)

 どうもはじめまして。


 少し似た質問が違うID続いていますが、気を落とさ
ないでがんばってください。


>>警察官は、主人が勤務する会社の偉い人に何人も知り
>>合いがあり、いつでも連絡できるので上司の名前を教
>>えなさいと言っています。

 勤務先のチェックは基本的には身元の確認を行うため
にしていますが、この点、なぜ上司の名前を教えなさい
といわれたのかいまいちよく分かりません。

 この件はさておき、まず警察の取調べの段階では、上
述した身元の確認のため、会社の名前を出されたのであ
れば、警察から会社へ連絡が行きます。これは出頭や身
元の確認であって(嘘を言われていても困りますから)
当人を処罰するためのものではありません。ですので、
罪条その他は警察から一切会社に連絡はされません。「
あなたの会社に○さんがいますか」ただそれだけが聞か
れます。
 次に裁判で判決を言い渡された場合ですが、この場合
は会社に連絡などはいきません。こちらは当然の話にな
ります。

>>被害者の方は、告訴はしないと言ってくれましたが、
>>この告訴は民事裁判であって刑事裁判とは別なのでし
>>ょうか?
>>告訴を取り下げても起訴されてしまうのでしょうか。

 お話しのように民事で損害賠償請求しないということ
がひとつです。
 刑事については、迷惑防止条例が親告罪でないので、
告訴自体が存在しません。ですので、告訴の有無は犯罪
の成否に関係ない、ともいえます。

---ある弁護士などはここで話を打ち切られますが-----

 しかしじつは被害者の告訴の有無は、起訴猶予という
ことにかかってきます。不起訴処分というものですが、
これについては、被害者の告訴がかなり重要なポイント
をしめます。
 ですので、告訴を取り下げる、というよりも示談に応
じていただく、ということは、不起訴処分のためには、
かなり有用なことです。

 ただその際の示談書の作成には、かなり技術を要しま
すので弁護士にご依頼されることをお勧めします。弁護
士にご依頼されることは、示談のみならず、対警察、対
検察官にも有効ですので、もしご不安で有れば、ご依頼
されることをお勧めします(知識があるひとでないとダ
メですが)。

 少し高くつきますが、人生の危機とお感じになられる
ので有れば、それなりに手を尽くす価値はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。
結局会社には、連絡が行ってしまい、会社の規定でも重く裁かれることになりました。どうやら警察官が身元引受人の同僚に上司に必ず報告するように強く言ったようです。そこから話は、発展し、上司が、警察へ出向いて事情説明を受け、人事に報告したようです。刑事事件の判決をもって制裁の内容が変わってくるみたいです。

お礼日時:2005/10/06 10:22

一応よけいな事ですが注意を。



盗撮は痴漢と並んで再犯率がめちゃくちゃ高いです。
カメラ付携帯等は二度と持たせない位じゃないと何時再犯するか分からないのが現状のようです。
ちゃんと更正して2度としなければ良いのですが。

本当にご主人に反省を促すなら刑事裁判を受けさせるのが一番かもしれません。

その点を重々肝に銘じておいてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導有難うございました!!!
携帯のデジタルカメラはレンズ面を壊しておきたいと思います。

お礼日時:2005/10/02 21:56

>刑罰を受けた場合は、やはり会社に連絡が入るものなのでしょうか。



ありません。警察が所属に通報する行為は越権行為です。

>上司の名前を教えなさいと言っています。

教える義務はないですし、教えてはいけません。
教えると不利益を被ります。
教えていないのに会社に連絡がいったら警察官の越権行為です。
当該警察官の処罰を求めるべきです。

>告訴を取り下げても起訴されてしまうのでしょうか。

それもありません。早急に示談をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。主人の会社には連絡は行かないということで、
まずは一安心いたしました。会社に連絡をいれると該当警察官の処罰になるのですね。示談でお詫びをしたいと考えております。

お礼日時:2005/10/02 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!