dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市営住宅に引っ越しするのですがお風呂にシャワーが付いていませんでした。ホームセンターに売っているシャワーは簡単に取り付けできるのでしょうか?水道屋さんに頼んだ方がいいのでしょうか?安く済ませたいのですが。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

状況によります。


現在は蛇口をひねるとお湯が出てくる状態でしょうか?
(給湯器がどこかにあってお湯が供給できる状態になっているという意味です。)
もしそうであれば、多少の工具があればごく簡単に作業できます。
水の元栓を締めてから蛇口をはずして、新しいシャワー付きの蛇口に取り替えれば出来上がりです。
水漏れを防ぐ防水シールもきちんと巻いてくださいね。
ホームセンターの水道関係のコーナーで売ってる白いビニールテープみたいなやつです。
あと、事前に住宅を管理しているところに取り付けても良いか確認することをお忘れなく。
原則退去時には現状復帰を求められますので。
もし給湯器が無いのであれば、自分でできないことはありませんが業者を呼んだほうが良いでしょう。
少なくとも、ぱっと見ただけで何をどうすればよいかを判断できるだけの知識は必要な作業になりますので。
    • good
    • 0

蛇口に直接つけるタイプと洗濯機のアダプターのような物(共用できるタイプもある)を付けてシャワーにする商品があると思います。


蛇口がない場合は風呂の上と下の穴にアダプターを差し込んでシャワーにする商品もあります。
このタイプは風呂釜に下から水を入れて上からお湯ににして出すという単純で高額な商品です。
蛇口があればホームセンターの住宅設備コーナー若しくは水栓コーナーなどの担当者に問い合わせると明確な回答が得られると思います。(思いたいです。)

参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!