
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
音楽用CD-Rに追記は可能です。
ただし、CDプレイヤーなどを用いて再生可能なCD-DA形式で書き込まれた
場合は原則として追記は許されません。例外は追記許可状態にし、『MODE2 XA』
フォーマットにて音楽トラックを一通り書き込まれた後でデータとして追記すること
です。いわゆる「エクストラCD規格」に従うことでCDプレイヤーで再生できる
けどデータ部分はPCとかでないと読めないという書き込み方があります。
B's Recorder GOLD7でしたら音楽CD(CD-DA形式)で書き込むと環境設定を
変えていなければ自動的に「ディスクアットワンス」されます。つまり追記できま
せん。もしここで追記する方法を提示すると、CD-DA形式で追記ができたけど
再生できないなどといった本末転倒な問題に直面するおそれがあるので追記方法
は割愛させて頂きます。
で、CD-Rという物は上記説明から一度に書き込まなければなりません。
「試験的に・・・」という使い方はできません。実験で書き込むならCD-RW
にて試すことをします。CD-RWなら万一失敗しても消去が可能なため、
メディアの使い回しができます。CD-Rは一度書き込んだら消去もできず、
また、元のCD規格に則った作りになっているため再利用性が非常に弱く
作られていますが他機互換性が非常に高くなります。
というわけで、5曲しか記録されていないCD-Rはそれで聴く以外はどう
しようもありません。それでは本番5秒前?☆(^^;失敬
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
>初めてCD-Rに音楽を取り込んだのですが、試験的に5曲だけ入れたら、読み取り専用となって以降書き込むことが出来なくなりました。
音楽CD-Rとして録音された場合は、大抵のソフトでファイナライズと言う処理がされます。この処理がされてしまいますと、それ以降は、いくら容量が余っていても、追記は出来ません。
ソフトによっては、後でファイナライズの処理をすることも出来ますが、その場合は、ファイナライズの処理をするまでは、再生が出来ません。
と言う事で、CD-Rで音楽ファイルを作る場合は、書き込みたい曲を一気に書き込んでください。
なおCD-RWは、書いたり消したり出来ますが、これも追記は出来ません。一旦全部消してから、追記したい分も含めてもう一度最初から書き込む必要があります。
それと、パソコン以外の、コンポやカーコンポなどでは、CD-RWが再生できない機種が結構ありますので、確認してから作成してください。
No.4
- 回答日時:
専用ソフトで音楽CDを作ろうとした場合、「ディスク・アット・ワンス」という
方式でデータが書き込まれます。(この方式で書き込まないと、CDプレイヤー等
で再生できません。市販の音楽CDもこの方式で書き込まれています。)
この方式で書き込んでしまうと、いくらCD-Rの残り容量が存在していても
それ以上追記することができなくなってしまいます。
音楽CDを作成する際には、No.2の方もおっしゃられているように、
できるだけデータを容量いっぱいまで集めてから焼いたほうがいいかも
しれません。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
首都圏の某家電量販店でアルバイトしているものです。
結論から言うとCD-Rは追記不可能です。書き込みチャンスは一回だけとなります。
以下にメディアの種類と追記回数を簡単にまとめておきますね。
CD→640MB、700MB
DVD(一層)→4.7GB
-R→書き込みは一回だけ。容量が残ってても一回だけ。
+R→容量一杯分まで書き込み可能。
-RW→何度も書き込み可能。ただし書き換え。
+RW→何度も書き込み可能。前のデータに追記。
RAM→ライティングソフトを必要とせずフロッピー感覚でデータを扱えます。
まぁCD-Rが一番安いですし、読み込み可能なプレイヤーも多いですので通常の音楽コピーでしたらCD-Rを使うことが多いですよ。
No.2
- 回答日時:
PCで音楽などのデータを焼くのには「CD-R」と「CD-RW」というのがあります。
それでCD-Rというのは一度しか焼くことができなくて上書きも追記もできません。
CD-RWであれば上書きや追記ができます。しかし音楽を再生する側がCD-RWも読み取り可能なオーディオなどでなければ聴けません。
だから次回焼くときはできるだけデータ満タンにして焼くほうがむだがなくていいですね。
ご回答ありがとうございました。
失敗でした...今度から気をつけようと思います。幸い家のCDプレイヤーはCD-RにもRWにも対応していますのでこれからはRWにしか焼かないぞ!!(T_T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでCDから取り込んだ音楽をCD-Rに取り込みたいのですが、できません。写真のCD-Rなんです 7 2022/11/05 21:07
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDレコ6についてです! USBにもCDから音楽を取り込むことが可能ですが、USBに元々入っていた音 5 2022/09/25 22:11
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
- Android(アンドロイド) アンドロイドのスマホに、パソコンを通じて、CDの音楽を取り込む事は可能なのでしょうか? また、可能で 8 2023/01/17 17:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-Rにコピーした音楽(CD)が音...
-
CD-Rの容量の空き部分にデータ...
-
DVDに書き込むとき
-
CD-Rのセクションを閉じるとは?
-
CD-R/RW の名前の変更
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
「しておきます」は偉そう?
-
PCからUSBにデータ保存し...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
早送りできない動画ファイル
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
Access 同じデータをたくさん...
-
DVD RWに記録したデータを削除...
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
LINEに送られたファイルの保存方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-Rのセクションを閉じるとは?
-
DVDーRは何度も書き込める...
-
書き込み済みのDVD-Rに追加...
-
写真を焼いたCD-Rが読み込...
-
CD-Rにコピーした音楽(CD)が音...
-
DVD-RWへのデータ保存について
-
DVD-Rに実際に書き込める容量
-
XMLファイル(980MB)をCD-RWに保...
-
一般的なCD-Rは容量内なら...
-
CD-Rを間違って書き込んでしま...
-
CD-Rディスクのディスククロー...
-
[CD-R] CD-R上のファイルを見か...
-
光学メディア、DVD-Rへの書込み...
-
CD-Rへ追記できないように...
-
CD-RWに音楽データを上書きして...
-
メディアの詳細を調べるソフト
-
CD-Rは1回記録したら追加記録は...
-
フォーマットが違うってどうい...
-
音楽用CD-Rは追記可能ですか?
-
CD-Rの画像データが見れない
おすすめ情報