dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MRワゴンを新車で購入予定です。街乗りが殆どで遠出はしないので、燃費と本体価格でノンターボ車を前提で検討していたのですが、先日知人の同車種を運転させてもらったところ、平地でも加速性が思ったよりかなり悪く、右折待ちからの発進の際に少々あせりました。ターボ車でしたら平地での停止状態からの加速性ももっと良くなってキビキビと走れるのでしょうか?

A 回答 (5件)

>右折待ちからの発進の際に少々あせりました。



オーバードライブを外したりDから2にすれば思ったよりは早く加速するのでは?その程度の事でノンターボの燃費を捨てるのは勿体無いです。ATでも運転次第である程度は補えます。
    • good
    • 1

右折時を例に挙げられていましたが、停止した状態からの発進であれば、NAもターボも違いはないでしょう。


ターボ車はある回転に達してから効いてきますので。
スタートは結局、トルクが重視されるので排気量に比例します。
信号待ちからのスタートダッシュであればターボの方が勿論早いですが右折をする際の加速程度では(右折してからなお加速を続けるのであれば別ですが)変わりません。
    • good
    • 0

メーカは違いますが、同車体、同ボディの日産モコのノンターボにうちの嫁さんがのっています。

時々運転をするのですが、ふとした時にやはり力不足を感じます。
 停止状態からのスタート(信号待ちで最前列からスタートする時なんかはミラーを気にしてしまいます。)や
登り坂(都会にはあまりないかも)は特に踏み込んでしまい、キックダウンもすごく大きく感じます。もちろん高速の追い越し車線は走れないです。
 燃費も思ったほどよくなく、町乗りで13km/l前後ですね。ターボと乗り比べたことはありませんが、1000ccのヴィッツのほうが町乗りでもずいぶん楽に感じます。
 町乗りメインでも多少力があったほうがふとした時に楽だと私は思います。
 当の嫁さんは「色とデザインが気に入っているし維持費が安い」と問題なさそうです。結局はなにを優先するかですね・・・ 
    • good
    • 0

スズキのターボエンジンは3種類あります。



Mターボ(60馬力仕様)
Sターボ(64馬力仕様)
燃料直噴ターボ(現在はワゴンR RRだけのようです)

MRワゴンに載せられているのはMターボです。SportにするとSターボです。
Mターボは低回転域からターボが効くので,比較的ターボラグが少なく,乗りやすいと思います。ただし,高速域ではSターボに劣ります。

最近の軽は重いので,NAエンジンは小型車などから乗り換えると加速力のなさを感じる事がよくあります。例えば,右折時などもそうですが,高速道路の上り坂や,標高が高くて空気が薄いところ,大人4人乗車時などでもパワーのなさを感じます。でも慣れれば普通に乗れます。加速力のなさを考慮して乗れば良いということです。
ターボ車にすれば加速力は文句ないと思います。ターボでも高速運転時は排気量の差を感じる場合もあります。

ターボ車は加速がいいので燃費は悪いです。省エネ運転をしようとするとかなり努力しないと(アクセル踏む量を制限しないと)いけません。普通に運転すると燃費が悪い運転になりやすいです。
    • good
    • 0

ノンターボ車よりもターボ車の方が、基本的には加速性は良くなります(同じ排気量ならば)。


しかし、ターボ車は回転数が低い状態からアクセルを踏んで実際にパワーが出るまで、若干反応が遅れるので(ターボ・ラグ)、停止状態からの発進は、ノンターボ車より若干反応が遅れる場合もあります。

ちなみに、似たような加給装置で、スーパーチャージャーと言うものもありますが、これはターボほど強力な加速力が得られない代わりに、ターボ・ラグのような遅れは少ないです。

販売店で試乗させてもらって、ご自分の感覚に合っているかを確認することをお奨めします。
もし、ターボ車が自分の感覚に合わないようでしたら、他の車種(スーパーチャージャー車)や、より排気量の大きい車種を検討してみてはいかがでしょうか。

実際に試乗して、自分の感覚に合う車種を選ぶことは大切なことですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!