
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ウィスキーのシングルは1オンス(約30ml)で、ダブルはその倍です。
メジャーカップ(カップのおしり同士がくっついた形)の小さい方で1杯がシングルです。ただ、店によって30mlに少し多く注いだりしますので、あまり厳密には考えていないと思います。水割りは、タンブラーに氷を入れて、1オンスのウィスキーなどの蒸留酒を入れ、水(ミネラルウォーター等)でグラスを満たし、ステア(かき混ぜる)します。炭酸割りは、水の替わりに炭酸で割ります。ウィスキーを炭酸で割ったものをハイボールと呼びます。
ロックは、ロックグラスにに氷を入れて、シングル、ダブル、1ジガ-(シングルとダブルの中間)の量のウィスキー等を注ぎ、ステアします。
ストレートは、ショットグラス(1オンスグラス)にウィスキー等を注ぎ、そのまま提供します。
これらの飲み方はウイスキーに多いです。(スコッチ、バーボン、ライ、カナディアン、ジャパニーズなど)
ウィスキーは蒸留酒です。蒸留酒には他に、ブランデー、ウォッカ、ジン、テキーラ、ラムなどがあります。蒸留酒は度数が高いので、水で割ったり、リキュールや果汁で割って甘くしたりします(カクテルと言い、ウォッカ、ジンなどをよく使います)。
かなり詳しく教えていただいてとても助かります。
1オンスですか・・初めてききました。勉強になります。30mlとは皆、あまり知らないかもしれません。知識ができました。
ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
サントリーのホームページにウイスキーの飲みなどが詳しくかかれているので参考にされてはいかかでしょうか。
ウイスキーを楽しむ
http://www.suntory.co.jp/whisky/museum/enter/ind …
参考URL:http://www.suntory.co.jp/whisky/museum/index.html
No.5
- 回答日時:
私の飲み方は、「ミスト」専門です。
ミスト = クラッシュ・アイス + ウィスキー(水無し)
クラッシュ・アイスが適度に解けて、「ロック」と「水割り」の中間のような濃さになります。
高い酒の場合、行きつけのショットバーのバーテンダーから、この酒は頼むからストレートで飲んでくれと言われます ^_^;
-------
あと、私は飲みませんが次のような飲み方がありますね。
お湯割り、ウーロン茶割り、他の酒・ジュース類と混ぜる(ウィスキーベースのカクテル)等
No.2
- 回答日時:
水割りは通常シングル、ですね。
ダブルとはウイスキーの量がシングルの倍って事です。良くワンフィンガー、ツーフィンガーと言ってグラスに指一本分の高さまでウイスキーを入れてその後、水を入れるとシングル、2本分の高さまでウイスキーをいれて水で割るのを、ダブルと呼んだりしますが、厳密に量が決まっているようではないようです。ロックは氷にウイスキーだけを入れたもの。ですから焼酎のロック、日本酒のロックもあります。
あとは、ストレートですね。
そのまま、薄めずに氷も入れずに飲むと言うことです。日本酒の場合常温ぐらいなら冷や酒で、冷蔵庫などで冷やしてストレートで出すと、冷酒と言い分ける場合もありますが。
基本的に水割り等があるのは強いお酒だけ。
他は温めるにしろ冷やすにしろ、ストレートで飲みますけどね。たとえばビールや、ワインなど。
まあ、カクテルにはワインやビールも使いますが、水で割るのではなく他のお酒か果汁などで割るのですけどね。(この場合は割るとは言わないかもしれませんが)
この回答への補足
お返事ありがとうございます!お詳しいですね。
ちなみにウイスキーのストレートの場合はウイスキーを入れる量は決まっていないのですか?
基本的な事って以外に難しいですね~
No.1
- 回答日時:
ダブルってのは、底から指二本分、酒を入れること。
その後、
ストレート→何も入れない
ロック→氷だけ入れる
水割り→水で割る
ソーダ→炭酸水で割る
ということになると思う。
割る場合、シングル(指一本。1センチくらい?)が普通だと思うね。
ストレートの場合は、チェイサーといってただの水がつくことが多いです。ノーチェイサーって自分で頼む場合もあるけど、日本では別に水代をとられるわけでもないのでちゃんともらうほうがいい気がする。(たまに格好付けて、私もやるけど。)
だから、ロックは何でもあるよね。日本酒の水割りってのもあるらしいけど。
この回答への補足
回答ありがとうございます。わかりやすいです!
ちなみに指2本分ということは、第2間接までって事でいいですか?
ダブルっていうのが基本で、ストレート、ロックがあって、割る場合はシングルって理解してしまいましたが、あっていますか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 水割りが得かロックが得か 6 2022/07/18 07:58
- お酒・アルコール お酒を扱うお仕事につかれている方に質問です。ウイスキーのお水割りをする際に、グラスを氷で冷やすのはわ 1 2023/05/20 21:21
- お酒・アルコール お酒を扱うお仕事につかれている方に質問です。ウイスキーのお水割りをする際に、グラスを氷で冷やすのはわ 4 2023/05/29 10:55
- お酒・アルコール スナックのママをしています。お客様が購入しているボトルからお酒を入れる時に分量をどのように伝えれば良 4 2022/05/17 16:07
- お酒・アルコール ハイボールと水割り 3 2022/05/21 09:51
- お酒・アルコール 友人と居酒屋に行ってハイボールを勧めたら結構美味しいと言ってたので本格的にウイスキーを奨めたいなと思 3 2023/07/11 01:00
- お酒・アルコール 居酒屋で働いてます。 最近知って、自分は間違った作り方で出してました。 緑茶ハイやウーロンハイ、アセ 5 2023/03/29 12:05
- お酒・アルコール 初心者 ハイボール 5 2023/03/25 15:16
- 居酒屋・バル・バー ガールズバーについて これは軽率な行動を取った自分の戒めの為に質問します。 自分は東京へ買い物に行っ 3 2022/12/14 12:06
- お酒・アルコール 焼酎 日本酒ウイスキー 一番アルコールが高いものってなんですか? 100ミリリットルに、それぞれどれ 4 2022/06/09 20:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラフロイグの美味しい飲み方。
-
カルーアミルク
-
ウイスキー・ブランデー用のグラス
-
滑らかなカクテルの出来方
-
浮かない氷について
-
◆お酒【ストレート】【ショット...
-
ウイスキー ダブル?水割り?
-
ショットバーなどで使う氷は一...
-
ウィスキーの注文の仕方を教え...
-
ウイスキー(グラスで頼む方はロ...
-
チョーヤ梅酒について
-
ペリエ(炭酸水)の飲み方につ...
-
飲食店でのぼったくり行為について
-
どうして昭和の洋画で気絶した...
-
お酒に詳しい方教えてください...
-
古くなったウイスキーの利用法
-
ウィスキーを詳しい方へ質問さ...
-
20年前に開栓したウイスキーを...
-
小額の投資でウイスキー通にな...
-
缶チューハイの賞味期限が切れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
◆お酒【ストレート】【ショット...
-
ショットバーなどで使う氷は一...
-
浮かない氷について
-
冷凍庫のロック氷が氷同士くっ...
-
スナックのミネラル、氷、炭酸...
-
素朴な疑問なのですが外でウイ...
-
水商売をしております。コンビ...
-
ウイスキーについて
-
ウイスキーの水割りの市販は売...
-
あんず飴の材料のことで・・・
-
ペリエ(炭酸水)の飲み方につ...
-
ウイスキー ダブル?水割り?
-
水商売で働いています。 ロック...
-
花見をするのですが、常温でレ...
-
なぜウイスキーは加水すると香...
-
スナックで働いています。ロッ...
-
アルコール度数
-
スピリタスをテキーラで割れば...
-
シェリーの美味しい飲み方を教...
-
スナック、バーで、氷の入って...
おすすめ情報