No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おおまかに言うと道路沿いの太い柱が電力会社です。
NTTは電力会社からかりているのかも知れません。NTTの所有物は太い電柱から家庭への引き込みに使う幾分細くて短いやつです。
ちなみに、電力会社の電柱で道路沿いのものは、道路にたっているんじゃなくて道路に隣接している土地にたってます。土地の所有者は電力会社から地代としていくらかもらえます
やはり、メインに電柱をたてているのは、電力会社なんですね!
NTTは、変圧器とかそんなに思い器具をつけないから、細くて大丈夫なんでしょうか?
道路には電柱を立てない決まりとかあるんでしょうか。ちょっと今度街を散歩するとき、みてみたいと思います。
電柱がある土地はどれくらいの地代をもらえるんでしょうか?電力会社も、電柱はいっぱいあるから、支払いが大変ですね~。
ご回答ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
通称電信柱(でんしんばしら)と言うのは明治時代に電信(電報・電話)が逓信省が国策で電灯線より先の時代に(電灯は民間会社)敷設したので言われる様になりました。
電信柱、配電柱は元々木柱がメインでしたが現在はコンクリート柱メインで木柱は皆無状態です。
之からが本論です、関西電力管内です。
関西電力の電柱には地上5m程度の高さに陶板でKCと記した陶板が有ります。
電話柱は電電公社時代に建てた柱には地上2・3m程度の高さに電電公社のマークの陶板がNTTになって建てたのがループマークの陶板が着いています。
更に支持物番号ですが所有者の番号がボールトで地上3mの高さ(所有者のマークと番号)に取り付けています。
共架社の支持物番号は針金、金属テープ等で柱の所有者の下に取り付ける事になっています(電力会社と電電公社時代の取り決めで)が最近は乱れて必ずしも決め事に拠らないように取り付けられている柱も有ります、植木、塀等の障害物が後で見えない柱もあります。
配電柱又は電信柱を新設する場合は電力会社とNTTが協議してどちらが建設するか決めます(夫々我先に建てる事は出来ません、一般的に道路の端に建てる事が多いの道路管理者から専用許可申請を同時期に申請するとどちらかに一方にするように指導が有ります、又美観上の理由で制限が有ります)
賃借料は電力会社とNTT相互間は無償ですがCATV、有線放送等其の他の業者には有償となっています、本来は違法(無断で取り決めを守らず取り付け保守に支障)として除却を求めていましたがIT時代を
迎え総務省から共架を許可する様に指導が有ったためです。
看板等については電力会社、NTT両者共サービス故会社に申し込めば有償で許可される場合が有ります(本来の業務に支障が有る柱では許可されません)
防犯灯は地方自治体の申し込み以外は原則許可されません、個人は管理が行き届かない為。
No.11
- 回答日時:
#9です。
#10さん、ご指摘ありがとうございます。少し舌足らずでした。たしかに電力会社と NTTの間では、本数をそろえて、賃貸料は取っていないようですね。そのために、高圧線が載る高い柱を NTTが建てたりしていますね。
#9は、CATVなどの、添加させてもらうだけの事業者は、賃貸料が発生するという意味でした。
それにしても、#10さんの地域では、下のほうが所有者ですか。#4,#8さんのあたりでは逆のようで、いろいろあるんですね。私も勉強になりました。
本数をちゃんとそろえているんですか。
1件の家があったら、電力線と、電話線はかならず1本ずつ配線されますから、1対1というのは、妥当そうですね!
無造作にたっているようにみえた電柱も、きちんとシステマチックに管理されているんですね!すごいなと思いました。
また、地域ごとの特色も、歴史もありそうですね。
皆様には、私の素朴な疑問にたくさんご回答いただき、感謝です。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
私も、少しだけ補足をさせていただきます。
電柱の胸くらいの高さに小さな陶磁器製のプレートが付いています。
これは、メーカーが取り付けた銘板です。
電力会社やNTTの関連会社がメーカーとなっている場合が多いので
これから所有者を推定することが可能です。
もうひとつ、
電柱の目線より少し上にTVリモコンをふた回り程大きくしたようなプレートが付いています。
これは共架管理者のプレートです。
1本の電柱には色々な電線・ケーブルが共架されていますので何枚も取り付けられていると思います。
その一番下に取り付けてあるのが所有者のプレートです。
ここから、所有者を推定できると思います。
ちなみに電力会社とNTTとの比率は5:5とし相互に共架し合い
賃借料は払わない払わない方針ではなかったでしょうか。
自治会等の防犯灯は色々と条件はありますが、申請すれば無償で取り付け可能だったと思います。
もちろん、電気料金や取り付け工事費はかかります。
営利を目的とする場合は、賃借料がかかるはずです。
共架した業者はちゃんとプレートを取り付けることになっているんですね。
実際に、電柱に電線を張るときは、NTTの人は、電力用ケーブルのほうも詳しくて、いろいろ考慮して、貼っているんでしょうね。
あんまり電力用ケーブルに電話線が近づくと、ノイズとか拾いそうですよね。
防犯灯もありましたね!
やみくもに、借用料を徴収しているわけではないんですね。
ご回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
既に多くの回答が付いていますが、少しだけ補足します。
ご質問は街中の電柱で、電灯線に電話線その他いろいろな電線が架かっている電柱のことかと思います。
電話線だけしかないとか、CATVだけしか載っていないような電柱は、もちろんそれぞれの事業者のものです。
いろいろ載っている電柱ですが、これはやはり電力会社がいちばん多く、次に NTT、あとは非常にまれなケースですが CATVとか、鉄道会社、自治体、個人の所有になるものもあります。
NTT所有のものは一般に背の低いものが多いですが、中には電力会社のものと代わらず高いものも多数あります。
地上 4mぐらいの高さに、所有者固有の番号札が付いています。
上部にあるのが所有者との回答もありますが、これは全国的に統一されているわけではありません。
私の地方では、「白地に黒字」が所有者で、添加しているほうは「白地に緑など他の色文字」として区別できるようになっています。
とはいえ、これらの所有区分を素人が判別することは困難です。
電柱を移設して欲しいとか、外灯や看板を付けさせて欲しいようなときは、まずは電力会社に問い合わせてください。電力会社でなければ、
「うちのものでないので、NTTへ言ってください。」
の答えが返ってきます。
いろいろな電線が載っていることについて、これは各事業者間で「共架協定」が結ばれています。添加する者は電柱所有者に一定の料金を支払うことになります。
「共架協定」が結ばれないときは、すぐ脇に電柱がもう 1本立ったりすることになります。電柱と並んで、交通信号機や道路標識の柱があったりしますね。
各事業者間で「共架協定」というのが、ちゃんとかわされているんですね。
電力会社と国土省は、「共架協定」を結ばないのでしょうか。両方とも、自分で電柱をたてるだけの資金力がありそうですしね。
番号札は4mの所にあるんですね。かなり高いところですね。(一般人に外されないためでしょうか。)
とても詳しいご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
#3 さまの言われるとおりです。
電柱そのものは建てたところの所有ですから電力会社柱もNTT柱もあります。
また、相手の所有する電柱に乗せてもらうのは許可が必要です。管理するために電力会社の番号とNTTの番号の両方が付いたものがあったりします。
関西のエリアでは両方の番号が付いている場合は上に(高い場所)についているのが所有者の番号らしいです。
>上に(高い場所)についているのが所有者の番号
いろんなルールがあるんですね。
NTTと電力会社では、ちゃんと、なにか契約してるんでしょうね。
どっちのものだか、わからなくなっている電柱もありそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
電柱は誰のものですか?
財務・会計・経理
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
電気点検の会社?
-
受電設備の機器
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
AC100Vの許容電圧変動について
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
KVAとkvarの違い
-
契約設備電力とは何でしょうか...
-
単相3線で30Aと表示されてい...
-
キュービクルのCT比ってどうや...
-
電柱と家との間の距離について...
-
単相3線式のアンペア-について
-
公称電力について
-
電柱の傾きは何度まで??
-
避雷器の接地抵抗は、30Ωでは...
-
B種接地工事における接地抵抗...
-
小型発電機を住宅の分電盤に繋...
-
電線と通信線の違い
-
発電機並列運転時の逆電力
おすすめ情報