dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マーケティングについての本を読んで読書感想文を書く宿題が出ました。
マーケティングが難しすぎて、なかなか文が進みません。どうしたら感想文って書けるんですか?
コツとか教えてください。

A 回答 (2件)

 宿題大変ですね。

どのようなマーケティングの本を読んで感想文を書かなくてはいけないのか、原稿用紙何枚分なのかと言うのにもよりますが、半分位はその本の内容にこだわらず、ご自身が日ごろの生活から感じたことを書いてみたらどうでしょうか。(スーパーでの買い物など)

 テレビ東京系列のニュース、ワールドビジネスサテライトなどを参考にされてみたらいかがでしょうか?何かヒントがあるかもしれません。頑張ってください。

参考URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
PHP出版の「マーケティングの授業」という本なんですけど、難しいですね。
HP早速行ってみます。

お礼日時:2005/10/10 20:28

自分の立場(意見)がないと、本を読んでどうだといういうことは書けませんよね。



自分が店を持ち、売り上げを増やそうと思ったら、どういう手段を考えるか想像したらいかがでしょうか?

それに対して、マーケティングの本にはどう書いてあるのか?それに対してあなたは賛成か反対か?

といった具合に考えていってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。なるほど。自分の立場に立って想像して文を書けば進みそうです。頑張って書こうと思います。

お礼日時:2005/10/10 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!