dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 何歳までに結婚なさりたいですか?「1年以内」とか「する気はない」という回答でも結構です。女性の結婚願望というものについて、現実にはどんなものなのか参考程度に知りたいと思いまして、質問してみた次第です。

A 回答 (26件中11~20件)

こんにちは。


24歳女です。

もっと若いころの願望は25歳位でしたが、
今年の冬で25歳になってしまいます。泣
今は結婚は30歳までにしたいと思いますね。
2歳上の姉が今の私の歳で結婚して、子供もいます。
そういうのを見ていると、結婚したくなりますし
子供も欲しくなります。

ただ、結婚するにあたってのメリット、デメリットを考えるともう少し、「結婚」について考えた方がよいかなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 そうですね、結婚は気分だけでするもんではないですからね、よく考えることは大切だと思います。

 参考になりました。

お礼日時:2005/10/23 20:35

24歳です。


具体的には何歳までに!っていうのは無いんですが、
結婚したい!家族になりたい!この人の子供がほしい!と思える人がいれば明日でもいいし、10年後でもいいです♪
でも、子供は3人ぐらい欲しいので、20代のうちには結婚して一人ぐらいは産んだほうがいいのかしら?と常々思ってますが、現実は厳しいっ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 この少子化のおり、あなたのような方は貴重かもしれません(笑)。しかし、現実は厳しいっ(笑)、将来的には子供を産む気のある女性に優先して、国が男性を斡旋してくれるようになったりして(笑)。

 参考になりました。

お礼日時:2005/10/16 10:57

結婚願望など持ったことがありません。

今現在も結婚する気は全くありませんし、将来においても結婚する気にはなれないでしょう。

ちなみに当方、未婚じゃないけど独身です。やっぱりやる気がないことをするのは良いことなかったですねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 「結婚に懲りた」という人ならそれなりにいることはよくわかっているので、未婚の女性を対象にしたわけですが、結婚願望がなくても結婚する人もいるんですよね、当たり前ですね、結婚しているからといって結婚したかったからとは限らないですよね。
 参考になりました。

お礼日時:2005/10/16 10:51

30代です。



「する気はない」わけでもなく、「積極的にしたいわけでもない」と言う曖昧な感じです。

一度婚約破棄をしているので、それがトラウマになっている感も無くはないですが、このまま一人でいる方が楽かなと思ってます。

現在、付き合っている人も、好きな人もいないので、結婚を現実的に考えることは無いですが、そういう人が現れたら、考えが変わるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 個人的には、結婚という形式にとらわれず自由に流れにまかせるという考えは好きです。

 参考になりました。

お礼日時:2005/10/16 10:43

男なんですが失礼します。


私が妻とであった時、妻は34歳でしたが結婚願望はなかったです。のちのち聞いてみるとずっとなかったそうです。

共通の知人の紹介で付き合い始めたのですが、彼女の方に結婚願望がなかったのでなかなか大変でした。何とか説得して結婚しましたが。
結婚生活は大変だからしたくなかったそうです。実際に結婚してみてやはり大変なこともあると言っています。楽しいこともあるんですけどね。

結婚願望がないという人が居ないので書き込みました。無い人も居るという事で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 予想以上に結婚願望のない人がいなかったので、ちょっと安心しました。

 参考になりました。

お礼日時:2005/10/15 14:26

#5です。



>ところで、人にもよると思いますが、30の誕生日というのは微妙な問題かと…。

そうなんですか。周りの30代、40代の人はみんな手放しで喜んでいたので、普通にお祝いしてしまいました。

#2さん、お気を悪くされたらごめんなさい。

回答ではなくて申し訳ありませんが、気になったのでこの場をお借りしました。

この回答への補足

 それはそうとして、お祝いの言葉を述べることは決して悪いことではないと思います。まっとうな大人なら、その程度のことで気を悪くするようなことはないでしょう、手放しで喜んではいないとしても。

補足日時:2005/10/14 02:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 多分ですけど、30歳以降の誕生日を手放しで喜べる人というのは少数派なんじゃないかと思います、大抵の人はどんどん歳をとっていく自分に対して複雑な思いがあるように思います。

お礼日時:2005/10/13 22:32

10代は、23歳で子供産みたいとおもっていたのですが、


そんな願望の年齢もすぎ、現在25歳です。
そんな今は、26歳には結婚していたいです。
一年後ですが・・・。
子供が絶対に欲しいので、なるべく早めにしたいです!
30歳すぎるとなにかとリスクがあるらしいので。
結婚願望はおおいにあります!
不安もいろいろありますが、長い人生の中で
やはり一人で過ごしたくはないので。
どんなに遅くても、29歳!
30歳超えたら、子供を大学にやる自信がありません。
あと、ウエディングドレスが似合う歳は20代までと
思っているので(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 「ウエディングドレスが似合う歳は20代まで」って、30代以上を敵にまわす発言ですね。
 1年後には結婚できるといいですね、焦って変な男にだけはつかまらないようにしてください。

 参考になりました。

お礼日時:2005/10/13 22:25

結婚願望は常に持ってきた24歳♀です☆



高校までの人生設計では、24歳結婚25歳出産というものが
ありましたが、もう気にしていません☆
なるようになる、と思っています。30歳までに結婚はしていたいです。

出産を考えると、それまでには、と思ってしまいます☆

結婚願望は、常に持っています☆男性は、どうなんですかね~♪^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 僕は一般的な男性ではないと思うのですが、結婚願望はありません。ただ、子供は欲しいです。精子さえ調達できれば子供を産むことのできる女性が羨ましいと思う気持ちもあります。男性はどうしたって子供を産むことなどできませんから、ある意味哀しい生き物です。

 参考になりました。

お礼日時:2005/10/13 22:18

17歳です。


別に生涯結婚しなくてもいいです。
でも、その内する機会があったら、まぁしてもいいです。
子供はいてもいいんですが、赤ちゃんはとにかく手がかかるようですし、多くを犠牲にするくらいならいらないかな?
というか、母性本能があまりない様で、子育てしても失敗しそうです。
いつか気が変わるかもしれませんが。。。
専業主婦になるくらいなら、絶対結婚しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 ”DINKS”ってもう死語なんだろうか?この言葉はご存知ですか?double income no kidsでDINKSなんですけど。

 母性本能がありすぎても子育ては失敗するかもしれませんよね、親がだらしないと子供がしっかりするなんてこともあるようだし、難しいです.

 参考になりました。

お礼日時:2005/10/13 22:05

現在23歳です。


来年結婚予定です。

自分の人生設計図は23歳までには結婚したかったのですが…1歳ずれてしまいましたがf^_^;
女性の結婚願望といいましても十人十色なのでいろいろな意見があると思いますが…早くに結婚したい人のほうが多いと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 ここでのアンケート結果にはどこまでの信頼性があるのだろう?100件くらいの回答からはじき出されたデータなら、ある程度信用できるかもしれませんね。意図的にデータを操作するのも簡単ですけどね。
 参考になりました。

お礼日時:2005/10/13 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!