重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Gateway 液晶一体型デスクトップパソコンを使っています。液晶画面を別のパソコンに接続して使いたいのですが
できません。Mini D-sub15ピン コネクタはついています。
本体は古くなってしまいましたが、液晶はまだきれいなので
使いたいのですが、どなたかお願いいたします。

A 回答 (3件)

Gateway Profile/Pen3搭載機となるとこれになるのかな?550Mhzみたいだけど。


日本ゲートウェイ、液晶一体型デスクトップPC『Gateway PROFILE』シリーズの新製品を発売
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/02/2 …
文中より
インターフェースは、パラレル、シリアル、~中略~、外部ディスプレー出力、USB×2。

また、これの海外のシリーズだとProfile 1.8シリーズになる模様。
http://support.gateway.com/s/Profile/Profile18/P …
http://support.gateway.com/s/Profile/Profile18/P …
同じく文中より
Connects your computer to an external monitor.

って事で、このコネクタはあくまでも出力用なので、モニタとしては使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コネクタはあくまでも出力用とのことで、納得しました。
CPUは550Mhzかもしれません。ウェブカメラのモニターとして使っていますが、いましばらく使い続けます。

お礼日時:2005/10/26 16:50

一体型なんですよね?



本体についているD-subコネクタは、外部からの入力ではなくて、その本体からの出力ではありませんか?
ノートパソコンなどを考えると、外部のディスプレイを接続するための出力ではないかと思うのですが・・・

説明書があるようならば、確認してみると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
中古で買った物ですから説明書がありません。
D-subコネクタは本体からの出力かもしれませんが
そうは思わなかったので、試したことがありません。
しかしD-subコネクタがディスプレイの横についています。
言い遅れましたが、機種はProfileです。

お礼日時:2005/10/14 18:14

一体型パソコンの液晶ディスプレイは、他の機器との接続はできないのが通常です。


型番書いてもらえれば、情報は得やすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
言いおくれましたが機種はProfileです。
>一体型パソコンの液晶ディスプレイは、他の機器との接続はできないのが通常です。
そうなんですか。ペンティアム3 450MHZで性能はだいぶふるくなり、きれいな液晶だけでも使えればと思っているのですが、無理そうですね。

お礼日時:2005/10/14 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!