dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログをやっていたら、コメントがうまく書き込めなくなって、一度終了して再起動したら、そのブログのページのみ行けなくなってしまいました。

ウインドウには、、、
iexplore.exe
問題が発生したためiexplore.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。

この問題をMicrosoftに報告して下さい。

エラー報告に含まれるデータの参照
などなど書かれています。

「エラー報告を送信する」と「送信しない」というボタンがあり、「送信しない」をクリックするとそのまま終了してしまいます。「送信する」は恐くて押してません(^^;)

他のサイトは普通に利用できますが、ブログのページだけ、そのエラーが消えません。
どう対処すればよいのでしょうか。

A 回答 (5件)

> 他のサイトは普通に利用できますが、ブログのページだけ、そのエラーが消えません。



IEはページのダウンロードの時間を省略するため、そのページを質問者さんのPCにコピーして持っておきます。
アクセスした際に、手元のコピーを表示する事でダウンロードの時間を省略して高速に表示します。

たまたま、別のエラーなどが原因で、PCにコピーしたページが壊れたんじゃないでしょうか?

Windows Media Player DRM FAQ - インターネット一時ファイルを削除するには
http://wmpdrm.hp.infoseek.co.jp/tmp_inet_files.h …

で不要なページを削除してみてください。

参考URL:http://wmpdrm.hp.infoseek.co.jp/tmp_inet_files.h …

この回答への補足

temporary internet files というのは削除しても大丈夫なものなのでしょうか?
初歩的な質問なのかもしれませんが…すみません。

補足日時:2005/10/14 17:02
    • good
    • 0

> 他に何か原因は考えられるでしょうか…。



強制終了なんかの際に、まれにですがIEの設定内容やファイルが壊れる場合があります。
ブログのページだけってのが原因が別の気がして引っかかりますが…。

IEの修復を試してみてください。


Windows.FAQ - IE の修復を実行できるコマンドがあるそうですが?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html# …
【アダルトサイト被害対策の部屋】 - IE関連レジストリ等の初期化 (9/12)
http://www.higaitaisaku.com/removewz09.html

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html# … http://www.higaitaisaku.com/removewz09.html

この回答への補足

ご親切にいろいろと教えていただき、ありがとうございました。
結局ブログのサービスにも問い合わせましたが、PC側の問題では?ということで解決しませんでした。。。

同じPCでも、他の家族のユーザーアカウントからは普通にブログに入れたので、私のアカウントを新しく作り替えて、今までどおりブログに入れるようになりました。原因が分からないまま切り捨ててしまったのですが(^^;)

今回のことで、少しPCのことも勉強できたかなと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。

補足日時:2005/10/30 00:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もすみませんm(_ _)m
ありがとうございます。
今のところまだ変わりありません(T_T)

ブログに問い合わせしているのですが、どうも平日まで待つことになりそうです。。。

お礼日時:2005/10/16 17:58

>再起動しましたが無理なようです…。



ブラウザのキャッシュはクリアしてみましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
ブラウザのキャッシュのクリア、というのは#1さんがおっしゃったようなことでしょうか?
ファイルの削除はしてみましたが変化なしです。。。

お礼日時:2005/10/15 07:43

> temporary internet files というのは削除しても大丈夫なものなのでしょうか?



普通は大丈夫です。
再度アクセスした際にダウンロードされて貯まって行きます。


たまに困るのは、
よく見てたページが削除された際、temporary internet filesから抜き出して情報を見る。
のような事をする際、消しちゃってると見れません。
大丈夫かどうか分からないって事は、全然使ってないって事ですから、問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
ファイルの削除をしてみましたが、状況は変わらないようです。
他に何か原因は考えられるでしょうか…。

お礼日時:2005/10/14 17:35

ブラウザやパソコンを再起動しても直りませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
再起動しましたが無理なようです…。

お礼日時:2005/10/14 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!