dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般的に野菜スティックにはマヨネーズだと思いますが、私はマヨネーズが嫌いなのでマヨネーズにかわるタレ?つけるもののレシピを教えてください。市販の物でもいいです。
私はマヨネーズがまったくダメというわけではないですが、いかにもマヨネーズという味は食べれません。お願いします。

A 回答 (8件)

私はマヨネーズが好きなので、お口に合うものかわかりませんが…。


http://members.jcom.home.ne.jp/stolas/yasai.htm

これは、辛いのが大丈夫ならなんですが…。
http://www.delicious.ne.jp/html/toku01/kiji01/ki …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLを付けていただいてありがとうございます。見てみましたら色々とありますね。作るのが楽しみになってきました。

お礼日時:2005/10/15 21:05

野菜スティックやトルティーヤチップスなどのディップもので私の好きなのは、


「サワークリームディップ」です。市販のものは、

http://www.kenko.com/product/item/itm_7512089072 …

などがあります。

一度お試しあれ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市販でこんなものが売っているのですか。いろんな物に使えそうですし値段もお手ごろですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/15 21:23

イタリア料理でバーニャカウダーなんていかがですか?



http://www.ybc.co.jp/TUKUTTE-MI-YO/html/sa048.html

サルサソースやアボカドディップもいいですね。

和風なら金山時味噌も。

塩は大阪法善寺「串の坊」の白胡麻岩塩がフグの骨粉などが入っていて美味しいです(都内にもあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レシピを見たら簡単に作れそうですね!友だちが来た時に出したら料理がすごいできる人に思われそうです。

お礼日時:2005/10/15 21:20

マヨネーズのアレンジものですが・・・


マヨネーズとおろしにんにくを同量ずつ混ぜたものが私の好みです。

マヨネーズは嫌いならわざわざ食べる必要のないモノですが・・・
メーカーによってかなり味が違います。添加物の入っていないマイルドで優しい味のマヨネーズもありますので、興味があったらお試しくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おろしにんにくもいいですねぇーにんにく大好きですし、お酒と一緒に、、なんていうのも良さそうですね。

お礼日時:2005/10/15 21:15

肉味噌


http://eco.goo.ne.jp/food/recipe/cooking/marugot …

わさびとマヨネーズを混ぜても、ぴりっとして美味しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワサビですか。ピリカラで美味しそうですね。意外な組み合わせで驚きました。ワサビ好きなので食べるのがたのしみです。

お礼日時:2005/10/15 21:11

マヨネーズにお味噌がいいです


好みで、砂糖や一味唐辛子・レモンを加えて、練り込んでも、いいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このレシピも簡単でいいですね。調味料も全てありますし。いろんな味が試せそうです!

お礼日時:2005/10/15 21:02

マヨネーズとケチャップを混ぜ混ぜしたたものはどうでしょうか?


生野菜、最近あまり食べていないのに気づきました。
あ~食べたくなってきました~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マヨネーズにケチャップは冷蔵庫にいつでもあるのでお手ごろですね。試すのが楽しみです。

お礼日時:2005/10/15 20:57

輸入物の岩塩をお勧めします。


そのへんのスーパーでも手に入りますよ。

海の水から作った日本の塩と比べて、
山から掘り出した岩塩の味は、文字通りに一味違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生野菜に岩塩ですか。全然思い付きませんでした!ためしてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/15 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!